ルパン三世 念力珍作戦に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ルパン三世 念力珍作戦』に投稿された感想・評価

東京北区に住んでた時、話題になったからなのか深夜に放送してたなぁ。

ルパンを知らない私ですらが、違うと思えて画の全てにゲラゲラ笑ってた記憶。最近のルパン実写よりも遙かに面白かった。

このレビューはネタバレを含みます

持ち点0.5±
★監督 0.5
★演者 0.5
★演技 0.5
★脚本 -0.5

20年ほど前、スカパーを契約していた頃に鑑賞しました。(現在…

>>続きを読む
いくら最初のうち、ルパンⅢ世が人気無かったとはいえ、こんな実写版作らせちゃだめだよ。
ルパンの黒歴史。
当時「ノストラダムスの大予言」と2本立てロードショーだったから観ちゃった。

モーレツ馬鹿作品。

おもんないけど

先駆者として

b級認定

ルパン三世念力珍作戦

違和感がありすぎて神々しいくらいになってしまった作品🤣

念力はほぼないし、ストーリーははちゃめちゃで、逆…

>>続きを読む
ろく
2.0

まず目黒祐樹が全く恰好よくないの。そして田中邦衛が次元なの。で伊東四郎が銭型警部。もうこの設定だけで「あ、これつまんないけど面白い」です。大井武蔵野映画館で見せてもらったけど正直ダルな展開で何度時計…

>>続きを読む
1.5

モンキーパンチの原作をリスペクト(ルパン帝国の件や、スケベなことにしか関心のないルパン、エッチなナンセンスギャグ)しているのはわかるけれど、サイレント時代レベルのギャグが怒涛のように繰り出され話の筋…

>>続きを読む
2.0
昔深夜にTVでやっていたのを事故的に鑑賞。
小栗旬版より上等。

監督の坪島孝という人はクレイジー・キャッツの映画を撮ってきた人だそうな。それを聞いてすべてが府に落ちた。カリオストロの城がルパン映画ではなく宮崎駿映画であるように、これもクレイジー・キャッツの文脈か…

>>続きを読む
2.0

モンキーパンチ原作「ルパン三世」の初めての実写化。

ものすごいB級ですね(笑)。
キャストは、
ルパン三世=目黒祐樹、
峰不二子=江崎英子、
次元大介=田中邦衛、
銭形警部=伊東四朗
と、凄いこと…

>>続きを読む
LUKE
2.0

いろいろとぶっ飛んでいる。おちゃらけルパン。五右衛門はなぜか出てこない。念力しか使えないルパンと、ガンマンのはずがあまり銃を使わない次元。出演者は豪華なのにこの出来はちょっと…。
007風の映像だけ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事