ルパン三世 念力珍作戦に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ルパン三世 念力珍作戦』に投稿された感想・評価

「ルパン三世念力珍作戦」の実写版。メインの役者は面白くないが、脇役は藤村有弘、など楽しいが,アニメ版には遠く及ばない失敗作。

ちょっと思い出しちゃったので、過去鑑賞ですが、記録に残しておきますね

この時初めて、目黒祐樹って松方弘樹の弟なんだーと知りました

〓映画TK365/1536〓
◁ 2…

>>続きを読む

ジャケ写が俺を呼んでいる。抗うことができないレベルの吸引力は、昭和のダイソン。絶対に死ぬと分かっているのに吸い寄せられてしまう青白い殺菌灯。

というわけで、今、天国からお伝えしています。地獄ではな…

>>続きを読む

まったくルパンに寄せる気が感じられない目黒祐樹には呆れさせられるが田中邦衛の次元は意外と良かった。江崎英子の不二子はかなり良い。ルパン帝国の設定や♂♀マークを使ったエロシーン等と原作へのリスペクトを…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

まさに70年代のコミッククレージー映画!
これはこれでジャンルなのであり!
しかも原作通りのルパン帝国やスケベでギャグやってるルパン。
変にカッコつけたルパンじゃあなくて良い!
キャスティングも豪華…

>>続きを読む
2.5

いつか心構えができたら観ようと思っていた珍作。
原作モンキー・パンチと書くのも申し訳なくなるような珍作。
ジャケットの目黒祐樹の表情からしてバカにしているとしか思えない珍作。
昭和のノリにしてもおふ…

>>続きを読む

目黒祐樹のおどけたポーズだけで「駄作ですよ」と事前通知してくれる親切なDVDジャケット。

『ルパン三世』という作品の成り立ちを思えば、普通に日活無国籍アクション風をやれば良い気もするが、1974年…

>>続きを読む
方眼
3.0
1974年。実写ルパン。まー観たということだけ書いとくレベルの怪作。クレージーシリーズ坪島監督なんで、全編自由かつハチャメチャ。
Fun
3.0
感動を覚える程の“昭和ナンセンスハレンチギャグ”炸裂。
スクリーンでナンセンスギャグに全力投球する俳優が見られるだけでお宝フィルム。
目黒祐樹がカッコ可愛い。
2.6

面白さ化石級!悪い意味で!!

赤塚不二夫がクレジットされてて嫌な予感がしたけど的中笑

天本英世とか大平透とか田中邦衛とか伊東四朗とかは分かりやすいけどあとのキャストは謎だったな

スローモーショ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事