潮騒に投稿された感想・評価 - 15ページ目

『潮騒』に投稿された感想・評価

伊勢旅行に向けて、舞台となる島が気になり見ました。山口百恵が若いのに大人びている感じが出ていて、変にドキドキしました。映画を見ていると、あの名台詞が!と、サプライズもあり、とても楽しく見れました。台…

>>続きを読む
katie

katieの感想・評価

3.2
三島由紀夫らしくない爽やかな一作。離島の若者の清潔な恋愛モノでした。清涼感があります。台詞回しにリズム感があり美しい。ラストのナレに唸りました。
kaito

kaitoの感想・評価

-

『沈黙-サイレンス-』同様、原作を読んでいるのに、全くストーリーを思えていなかった日本映画。

信じられないくらいベタで、ひと昔前の韓流ドラマのようだったけど、個人的にはむしろ新鮮で気持ちが良かった…

>>続きを読む
原作未読で鑑賞
島の男は見所がなきゃならねえ!!!【完】
で、なんじゃそりゃ・・・という感じだった

深みはあまりなかったけどいっそ清々しくてこれはこれで楽しかった

山口百恵がかわいい
masayo

masayoの感想・評価

3.4
百恵ちゃん好きの姉の影響で鑑賞!!
子供ながらにドキドキして見てました☺️
映像も美しいし、ストーリーとマッチしすぎてて百恵ちゃんと三浦友和って本当にお似合いなんだなって思える。

初)単純な貧富の差カップルの恋愛成就物語だとは思えませんでした…富の者、貧の者、知識人達が主人公2人をそれぞれの思惑で妨害し、助けます。その様子は立派な群像劇が成り立っています。やはりスター百恵&…

>>続きを読む
mikoyan358

mikoyan358の感想・評価

3.5

2009/1/29鑑賞(鑑賞メーターより転載)
自分には珍しく原作既読。目を閉じるだけで鮮やかに絵画的な情景が浮かんだ(と感じた)三島由紀夫の原作と比べると、全体の雰囲気は何だか牧歌的。でもそれ故に…

>>続きを読む
山口百恵文芸作品第2弾。

原作 三島由紀夫。

セミヌード&フンドシ。

フンドシを脱ぎ捨てて火を飛び越えるのであった。 きゃ〜。
naho

nahoの感想・評価

3.7

三島由紀夫の潮騒に出てくる人物の中でも,千代子の性格を好きになる人はあまりいないと思うけど,彼女の心情はとてもよくわかる.

「この島に帰ってくる時にはもっと謙虚な気持ちになりなさい」と父親の灯台長…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事