潮騒に投稿された感想・評価 - 13ページ目

『潮騒』に投稿された感想・評価

えりこ

えりこの感想・評価

3.0
原作を読んだので。

若かりし頃の三浦友和さんかっこいい!!
映画版の千代子うざっ
安夫の距離感キモッ

照じぃの男気!
百恵ちゃんかわゆっ!

小説の繊細な表現を映像化するってやっぱしむずかしいですね。

文明から孤絶したような歌島で漁夫の見習いをする新治は弟と母と暮らしていた。島の人口は少なくだいたいが顔見知りだが、ある日新治は見たことない白い肌の少女を見かける。

三島由紀夫はこれの原作を書き上げ…

>>続きを読む
とし

としの感想・評価

3.2

2020年4月5日

#潮騒 (1975) 鑑賞

#山口百恵 文芸作品第2弾

Wikipedia見たら、同時上映が #和田アキ子 主演の #お姐ちゃんお手やわらかに という作品。どっちが人気があ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

船主の娘(百恵)と男前でふんどし姿もお似合いの青年(友和)の一途な愛。

純粋でまっすぐな眼差しが魅力的な百恵。
健康的で誠実さ溢れる友和。
二人の姿が美しいロケーションに映える。

♪来てーよ♪そ…

>>続きを読む
※過去鑑賞のため、スコアは付けず一言レビュー

その火を飛び越して来い!
困難を乗り越える愛の情熱。

本当に結婚しちゃうんだもんなぁ。
tatu

tatuの感想・評価

3.3
三島由紀夫の作品を一時間半でよくまとめている。初江が新治の母にバックを渡すシーンは分かっていても感動した。
山口百恵の控えめな中にある芯の強さと三浦友和の素直な強さと信念が表れている。

西河克己監督作品。原作は三島由紀夫の同名小説。山口百恵、三浦友和主演映画。山口百恵文芸作品第2弾。ホリプロダクション創立15周年記念作品。

伊勢湾の歌島に住む漁師の新治は、夕暮れの浜で夕日を見つ…

>>続きを読む
kan

kanの感想・評価

-

三島由紀夫の小説「潮騒」が原作

40年も前の作品を観るときはどうも構えてしまう。共感できる点などあるのかと。

しかし、この作品はとても観やすかった。

キャスティングをみても、大衆向けの作品とし…

>>続きを読む
oharu

oharuの感想・評価

-

原作を やっと読んだからには
この映画も 観なきゃ!と
はりきったけど

普通に昭和アイドル映画と化してて
びっくり😮😮😮

友和さんが 嵐の海と戦うシーンで
頭の中に TMレボリューション登場して…

>>続きを読む

山口百恵×三浦友和もの。
2人の恋愛を引き裂く親父は説得で解決という。映画的にはちっとも面白くもない手法がとられておりげんなりする。
普通かよっていう。

乳見せ合いっこのシーンはくだらなくて爆笑。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事