一日の行楽に投稿された感想・評価 - 12ページ目

『一日の行楽』に投稿された感想・評価

minako

minakoの感想・評価

4.7
出て行く船に乗り損ねた太った夫人を橋にして船に乗るチャップリン。
チャップリンの短編の中でも20分はかなり短めだけど、サクッと気軽に観れるのは良い。
最初のエンジンかからないシーンとか何度観ても笑える(笑)。

この映画でチャップリンは「他のコメディアンより面白いところがほとんどない」と評されている。
コールタールでチャップリンがナナメに傾いて立つシーンはマイケルジャクソンの有名なダンスの元ネタだという噂も…

>>続きを読む
ss

ssの感想・評価

-
明日への希望。
寝る前にちょこっと観るのに20分でベストなトリップ!

1人でふふっと声に出して笑っちゃう。

明日もいい1日が送れますように。

2017/5/22
大作の合間にサクッと作ったとはとても思えないクオリティ。良い暇潰しになりますので是非。

 チャップリン一家お出かけ




中期長編の幕開け「キッド」の合間、なんと一週間で撮った作品。

チャーリー最初の息子の死や離婚で揉める大スランプを抱えてる時期。

エドナは珍しく慎ましい…

>>続きを読む
全体の短さといい、ショートコント集的な構成といい、チャチャっと作った感が強い。

終盤の交差点のくだりは面白い。
TS

TSの感想・評価

2.5

チャップリンのショートムービーです。今回は家族で旅行にいくというものでして、自動車のエンジンをかけるところから始まるのですが中々うまくいかない。その後の船では船酔いするし、男とは乱闘するしと…

>>続きを読む
キッド同様、チャーリーのチャーリーらしい子供がかわいい。船酔いしそうなジャズバンドといつまでもイスを組み立てられないシーンが好き。
青二歳

青二歳の感想・評価

3.3

乞食や芸人、求職者などのアウトサイダーが多い印象のチャップリンが中上流家庭のお父さんとして家族で行楽を楽しむコント集。黒人のジャズバンドが既にこうした形で職業として活動していたのだなぁと感心。船酔い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事