次から次へとやってくる非日常の中で日常を作ろうとする人間。そうすることで、感覚は麻痺していき、次はその中で幸せを欲してしまう。人間には見える幸せがないと生きていけない。敵の顔は見えなくてもいいのに。…
>>続きを読む2012年に初めてひめゆりの塔を訪れてから、ずっと気になっていた映画をようやく鑑賞。
白黒だからか、古い作品だからなのか分からないけれど、悲惨さや生々しさがより伝わってきた感じがしました。
まだ…
昨今の沖縄戦における看過できない発言の数々に、私には何ができるんだろうと思い悩んでいたところで Podcast番組 #沖映社 にて紹介されていたので慰霊の日に鑑賞。
私が触れてきた経験者の話に忠実に…
沖縄の内なる敵は日本なのかも。
樺太のお話を見てからドキュメンタリー『ひめゆり』を探したが直ぐにはみれないのでこちらを鑑賞。
北海道では敵わぬまでも日本軍は護るべきを守ったが沖縄での日本軍は護るべ…
このレビューはネタバレを含みます
日本人として知っておかなければならない歴史。もう一度見返す勇気はないが、スクリーンで観れて良かった。
沖縄戦、アメリカ軍によって撮影された映像は何度も見たけど、日本軍の内情、特に鉄血勤皇隊やひめゆ…