メッセージを訴えるでも、感傷に浸らせるでも、糾弾の姿勢でも、忌むべき悲劇の記録でも…この映画はありとあらゆる"仮定"をまったく受け付けない。
淡々と壊れる前と後の日常を追いかけて、まるで自分が当事…
ザ・鬱映画📽。銃乱射事件を扱った作品はどれもツラみがスゴイ(´・ω・`)💦✨🐘本作は1999年の”🏫コロンバイン高校銃乱射事件”がモチーフ。劇伴が最小限🔇で登場人物それぞれを長回しで追い、それが交わ…
>>続きを読む実際に起きた銃乱射事件をモチーフにした映画。タイトルの意味は「部屋の中の象」という誰もが知っているけど語らないことで、この映画においては銃社会の危険性や孤独、いじめなどを指しているんでしょう。
カ…
高校という閉鎖社会の地獄感が良いし、自分の底辺オタクだった中学高校時代を思い出して闇になったし、単なる感想としてだが、だからこそ劇中で起こることには一種の爽快感さえ感じてしまうことは否定できない。
…
なるほどなって感じ。
ワンカットずつめっちゃ長くて、学校生活でのリアリティを感じる。
正直物足りなさも感じる。多分1時間くらい犯行前の視点を描いているけど、犯行シーンがあっさりしている。で…