エレファントの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 日常が突然惨劇に変わっていく様子が描かれていて、日常に狂気が潜んでいた
  • 長回しの日常から犯行に至るまでが自然すぎて怖かった
  • カメラワークが別格で、別場面への移り変わりも超絶滑らか
  • 音楽が美しく、特に「ピアノソナタ14番」が印象的だった
  • 高校生活で苦しくなることあるし、何かの弾みで全てをめちゃくちゃにしたいと思うことはきっと誰にでもあり得る
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『エレファント』に投稿された感想・評価

5.0
このレビューはネタバレを含みます

メッセージを訴えるでも、感傷に浸らせるでも、糾弾の姿勢でも、忌むべき悲劇の記録でも…この映画はありとあらゆる"仮定"をまったく受け付けない。

淡々と壊れる前と後の日常を追いかけて、まるで自分が当事…

>>続きを読む

ザ・鬱映画📽。銃乱射事件を扱った作品はどれもツラみがスゴイ(´・ω・`)💦✨🐘本作は1999年の”🏫コロンバイン高校銃乱射事件”がモチーフ。劇伴が最小限🔇で登場人物それぞれを長回しで追い、それが交わ…

>>続きを読む
GaV
5.0

友達の家でUNEXT見れたので✌︎

内容も後味も、ぐぅ〜でしたが
複数視点だったり、格好だったり、
好きなところは多かったな〜〜
カメラマンの少年好きすぎ!
当時のアメリカは、銃乱射事件なんて一般…

>>続きを読む

再鑑賞
This is the America
どこぞのホラーとは
比較にならんレベルで恐ろしい


初回
ドキュメンタリー調で、演出がおしゃれな為にバイオレンス要素が薄まるけど、ノンフィクションで…

>>続きを読む
こんな終わり方、、、
h
-
リリィシュシュとかそっち系かなー
でもなんかまじでなにこれ?って感じはあった、ずっと眠くて最後めっちゃ嫌
ガク
4.0

コロラド州で起きた世界的惨劇、コロンバイン高校銃乱射事件を題材にした映画。
淡々と過ぎる日常が、事件をきっかけに淡々と崩れていく。主人公らしき青年は特別勇敢でもなく、何かを起こすわけでもなく、ただ突…

>>続きを読む
yuu
3.8
淡々と日常が描かれているからこそ凄いハラハラした。目が離せなかった。
3.1
平凡な1日になると思っていたけど…

あなたにおすすめの記事