エレファントの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 日常が突然惨劇に変わっていく様子が描かれていて、日常に狂気が潜んでいた
  • 長回しの日常から犯行に至るまでが自然すぎて怖かった
  • カメラワークが別格で、別場面への移り変わりも超絶滑らか
  • 音楽が美しく、特に「ピアノソナタ14番」が印象的だった
  • 高校生活で苦しくなることあるし、何かの弾みで全てをめちゃくちゃにしたいと思うことはきっと誰にでもあり得る
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『エレファント』に投稿された感想・評価

全ての感情は無情に流れ行くものだよね
ひろ

ひろの感想・評価

4.0

近年ガスヴァンサント監督の作品ないなぁ。

公開当時見た気がするけど鑑賞。

1999年4月20日、コロンバイン高校の学生2人が無差別に発砲を行い最終的に自殺、教師1人と生徒12人が死亡し、24人が…

>>続きを読む
トキ

トキの感想・評価

3.5
授業の課題だけどおもろかった普通に
ょ

ょの感想・評価

3.8
仲間撃った時点であ〜これ理解不能だ になった
渡部

渡部の感想・評価

3.1
淡々と進む話。
ひでP

ひでPの感想・評価

-



【ガス・ヴァン・サント】
2010年発、存命する最高の映画監督ランキング 50人 (米誌「PASTE」 発表)第34位。

ある意味サスペンスの醍醐味な映し方
本当はとてもとても好ましくない行方だが、多角的に切り取られていく学校生活の側面、上位下位のカースト・恋人たち等々とても関係なく静かに進んでいく日常
こんなに恨めし…

>>続きを読む
emo

emoの感想・評価

-
記録用
映像が綺麗、映画的な構図?じゃないから、本当にリアルな日常感。その日常が一瞬で奪われること。息できなかったーー
kta0101

kta0101の感想・評価

-

全体の7割くらいが色んな人の視点でのなんて事ない日常が描かれてる。
無言の登場人物をただ追従するだけのシーンがかなり多いから作品としては退屈かもしれないけど、登場人物全員が現役の高校生ってのも相まっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事