エレファントの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 日常が突然惨劇に変わっていく様子が描かれていて、日常に狂気が潜んでいた
  • 長回しの日常から犯行に至るまでが自然すぎて怖かった
  • カメラワークが別格で、別場面への移り変わりも超絶滑らか
  • 音楽が美しく、特に「ピアノソナタ14番」が印象的だった
  • 高校生活で苦しくなることあるし、何かの弾みで全てをめちゃくちゃにしたいと思うことはきっと誰にでもあり得る
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『エレファント』に投稿された感想・評価

mns

mnsの感想・評価

4.0
虚しい。
桐島部活辞めるってよと同じような撮り方
シル

シルの感想・評価

3.6

「明日、君がいない」の監督が参考にしたというのを目にしたので鑑賞してみた。

コロンバイン銃乱射事件を元に作られた映画

確かに、各視点が重なるような描き方で同じ会話を違う視点からもう一度観る感じも…

>>続きを読む
コー

コーの感想・評価

3.6
淡々と進んでいって、細かい心理描写がない。

観終わってから、実際の高校生のアドリブ劇だと知って驚いた。次観るときは一層楽しめると思う。
Me

Meの感想・評価

4.0
東京ランドマークのただ居る芝居見た時は目的が必要なんだなと思った
こっちでは状態を極めることが必要だと思った
居方の芝居=ただいる(状態を極める)
由奈

由奈の感想・評価

5.0
26082:24069
イニミニマニモのシーンで部屋のインターフォンが鳴った モニター覗いたらおじさんがダッシュで去っていった
ひろ

ひろの感想・評価

4.0

近年ガスヴァンサント監督の作品ないなぁ。

公開当時見た気がするけど鑑賞。

1999年4月20日、コロンバイン高校の学生2人が無差別に発砲を行い最終的に自殺、教師1人と生徒12人が死亡し、24人が…

>>続きを読む
トキ

トキの感想・評価

3.5
授業の課題だけどおもろかった普通に

あなたにおすすめの記事