ひょんなことから片田舎の大家族に仲間入りした少年が、突如世界を襲った危機に立ち向かう姿を描く。
インターネット上の仮想世界とリンクする世界を舞台に、インターネットの中で起こった世界を揺るがすサイバ…
そう、これにはさほど文句はないんだよね。
と思ったら、脚本、細田守監督じゃないのね、納得。
ちゃんとした、エンターテイメントに落とし込んでいるし、
当時としては、OZの世界観やSNSの扱いは斬…
ずっと家族の主役だった「おばあちゃん」。家族親戚は、特にこのおばあちゃんに認めてもらいたい、褒められたい、一族の誇りになりたいと考えているらしい。
親や親戚に認められたいという気持ちは多くの人が共感…
まだスマートフォンが普及してまもない頃に、仮想世界と現実世界の危機をある田舎の大家族と一人の高校生が救うっていう今作は、純粋に楽しめましたね!!。
特に、栄おばあちゃんが関係各所の知り合いを励ますシ…
幼い頃に見た記憶も思い出しながらより感動する大好きな夏の定番。
幼い頃にストーリーは完璧に理解出来てなくても何となく見ていた好きな映画ってありますよね。ジブリとかもそれなんですけど、大人になって改…
最初、トレーラーを見た時、鼻血を出しながら、よろしくお願いしまーーーーす!!ていうので、敬遠していました。
今回細田監督の最新作、竜とそばかすの姫に合わせてもう一度観ようと思い鑑賞。
AIラブマ…
再鑑賞
蝉が鳴いて気温が高くてもやっぱこれ観なきゃ夏が来ない!!笑
カジノステージで「koikoi」ってローマ字で書いてあるように、外国で翻訳されても同じ「こいこい」という読み方の言葉をつかえるっ…
夏になると観たくなる(*´∀`)
何度目かの鑑賞です。
良いシーンがたくさんあって何度観ても変わらず、悲しかったりハラハラしたり胸が熱くなったり、感情を揺さぶられます。
栄おばあちゃんが電話を掛けて…
©2009 SUMMERWARS FILM PARTNERS