ドラえもん のび太と夢幻三剣士に投稿された感想・評価 - 97ページ目

『ドラえもん のび太と夢幻三剣士』に投稿された感想・評価

J

Jの感想・評価

3.9

まさにのび太は夢の中へ逃げていくようだ。現実逃避まっしぐら。そもそも不幸のチャンスを多く秘める。ただ未来は明るい、そうドラえもんのおかげで。
今回は、夢というテーマを扱いながら、どうやってSF的に攻…

>>続きを読む
Thomas

Thomasの感想・評価

3.7
シリーズの中でも好きな作品のひとつ。
他の作品とテイストが違うのもその要因かも。
気ままに夢見る機は欲しい。
shoarima

shoarimaの感想・評価

4.4

家に居ながらにして、冒険の旅に出れるのならば、それは「夢」です。今回のテーマは「夢」。

妖霊大帝オドロームを倒しに行く白銀の剣士とその面々はまさにロールプレイングゲームの主人公。仲間をつくり、敵と…

>>続きを読む
mai

maiの感想・評価

4.5
あの海援隊の曲が最高にテンションあがる。
遺伝子に組み込まれてる。
takunoha

takunohaの感想・評価

4.0
トリホーの存在やエンディングなどにおけるきみの悪さ後味の悪さは病みつきになる
Arika

Arikaの感想・評価

3.1
のび太くんは、本当は勇敢なのに
普段はなんであんなにダメかな(笑)
石になるシーンあったよね?
この映画は何回も何回もみたけど
幼かったからうる覚えです。。

このレビューはネタバレを含みます

劇場版「ドラえもん」第15作。
「夢の中くらいはいい格好したい」というのび太の希望を叶えるため、ドラえもんが出した「気ままに夢見る機」。
しかし選んだ夢カセットの「夢幻三剣士」は現実に影響を与えるほ…

>>続きを読む
chako

chakoの感想・評価

4.0
ちょっと不気味な世界観が好き。
子供の頃は、これ観てから夢を見るのが楽しみなのと怖い夢見たらどうしようと思いながら寝てたな。。。
三銃士とかけてる所や武田鉄矢の歌もいいし、ドラえもんの中でも特に好き。

ドラえもんの映画で、唯一これだけが頭の中にずっと残ってる。エンディングが夢の中なのか現実なのか曖昧に終わるのは、かの有名なインセプションと同じ!あとドラえもんの映画シリーズで主人公達(のび太としずか…

>>続きを読む
ドラえもん映画いやアニメ映画の中でも1番好きな映画です

おそらくのび太を歴代で一番追い詰めた敵でしょう

ラストシーンは最高です

20回ぐらいは見てる気がします

あなたにおすすめの記事

似ている作品