いちご白書に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『いちご白書』に投稿された感想・評価

Kamiyo

Kamiyoの感想・評価

3.3

1970年 ”いちご白書” 監督スチュアート・ハグマン
脚色イスラエル・ホロヴィッツ

ジェームズ・クーネンの同名の学園紛争体験記が原作
1960年代後半のコロンビア大学の学園紛争を描いたもの、…

>>続きを読む
pakhtakor

pakhtakorの感想・評価

2.0
歌はいいし女の子もまあまあかわいいんだけどお話が愚劣でね…。主人公のサイモン、ラストシーンで流血した恋人を守るときだけ急に強くなってて笑ってしまった。
r

rの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

学生運動が活発だった時代のアメリカが舞台の青春映画
不正義に満ちた社会を変えたいという熱い気持ちと、みんなで団結して何かを成し遂げようとする青春感が入り交じってカオスになったのがあの時代の学生運動な…

>>続きを読む

学生運動もの、今BSでやるんだなぁと鑑賞。

かなりアート🎨ですね。
内容ないわけじゃないですが、最初のパフォーミングアートとかなかなか唐突だったし、結構絵の映画だったと思います。
そしてニール・ヤ…

>>続きを読む
その他

その他の感想・評価

3.5
学生運動に熱を入れる若者たちの大義とそれ以外を描く社会派ドラマ。

1970年のアメリカの当時の若者の生の声を聞くことができる。
過去鑑賞記録
s

sの感想・評価

2.9
ザ・アメリカン・学生運動
kuu

kuuの感想・評価

4.0

いちご+8ミリカメラ+ショッピングカート+バスケットボール+ピースサイン+ヘッドホン+エレベーター+ゾートロープ+ローター+回転木馬+ストップモーション◎



監督:スチュアート・ハグマン
製作:…

>>続きを読む

当時のアメリカの学生運動はベトナム戦争への抗議が中心だったんだろうけど、この映画の主人公のようにそんな主義主張よりも女の子とイチャイチャしたいとかドラッグやって騒ぎたいだけの若者も結構いたんだろうな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事