サヴァイヴィング ライフ -夢は第二の人生-の作品情報・感想・評価

サヴァイヴィング ライフ -夢は第二の人生-2010年製作の映画)

PREZIT SVUJ ZIVOT (TEORIE A PRAXE)

製作国:

上映時間:108分

3.7

『サヴァイヴィング ライフ -夢は第二の人生-』に投稿された感想・評価

ヤン・シュヴァンクマイエル レトロスペクティヴ2025@シアターイメージフォーラム:7作品中3作目💜

面白かったー。
シュヴァちゃん作品では珍しく、なるほど〜と納得してしまった。世にも奇妙な物語色…

>>続きを読む
2.7

夢の映像化です。

他人の夢ほど、
聞いててとりとめなく、
心底どうでもよく、
リアクションに困るものはないものですが、
例えそれがプロの表現者によるものでも例外はないということを、
また一つ証明し…

>>続きを読む
るる
4.6

イメージフォーラムで観て以来です
主人公の中年男性が夢に夢中になる(日本語がおかしい…)話です
コマ撮りをされていてほとんどコラージュ、カレル・ゼマン的作風です
シュヴァンクマイエルは難しい話と難し…

>>続きを読む

ヤン・シュヴァンクマイエルの好きな作品を挙げるとすると「アリス」「オナサーネク」「悦楽共犯者」とかが多いかもしれないけれど、個人的には夢を扱った本作も味わい深いと思っています。低予算で、切り絵のコラ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

インセプションで私が感じた高揚感は、ああいった入れ子構造の作風も一因としてあるけれど、夢を題材にした作品が私を虜にしていたのだとようやく気づくことが出来た 本作のおかげ

お金が無いので、、と2分半…

>>続きを読む
94
4.0
若干こちらも夢の世界に行ったが、観て良かった!
ラストもいい終わり方!
思惟
-

イメージフォーラムの特集上映で鑑賞。配信もDVDレンタルもなく、中古DVDも高額になっている現在、鑑賞ハードルがなかなかに高い作品だ。個人的にはシュヴァンクマイエルの作品で一番好みで、誰にでも勧めた…

>>続きを読む
4.8
点と点が結ばれていく感じが気持ちよかった。
夢って無意識で見てる物なのに自分が置かれてる状況とか精神が反映されてるところがあって自分が普段見てる夢を分析してみたいと思った。
n
-
このレビューはネタバレを含みます
手首から流れた血に赤く濁った湯船で平泳ぎ
寿司
5.0

鶏頭の裸婦、超自我おばさん、蛇男、ボタンおじさんなど、ツイン・ピークスよりもいかれたメンバーが夢の世界で大活躍!!!フロイトとユングの殴り合いも見れる!!
ヤン・シュヴァンクマイエル、200歳まで生…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事