ディレクターズカット ブレードランナー 最終版に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『ディレクターズカット ブレードランナー 最終版』に投稿された感想・評価

igupon

iguponの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

初めてちゃんと観た。なんだこれ。メチャメチャ面白いじゃないか。これまではトロンとブレードランナーが、ごっちゃになっていた。
1982年でこれか。SFの金字塔で間違い無い。AIに関するテーマも出尽くし…

>>続きを読む
kiki

kikiの感想・評価

2.5

劇場版でカットされる部分も見れます!

アクションシーンがダサ、シュール。
女子プロレス技とシャイニング感溢れる演出が残念でここさえ良ければな〜惜しい

好きなシーンは飲む時お酒に血が混じるところ。…

>>続きを読む
完成度が凄く高い映画でした。世界観やストーリーが完璧で見る価値がある映画だと思います!全てがバランスよく組み合ってて素晴らしかったです!
本鮪

本鮪の感想・評価

2.6

旧作を観て「この時代にしては凄い」って評価するのは本当に嫌なんだけど、公開当時はめちゃくちゃ時代を先取りしてたんだろうなぁ。
この作品があるから今のサイバーパンクがあるのも納得だし、ネオンと暗闇に紛…

>>続きを読む
NaoyaMori

NaoyaMoriの感想・評価

4.5
アマプラ最終日ということで久々に観た。なるほどユニコーンがキーなんやな
あさ

あさの感想・評価

4.0

SF映画はブレードランナー前後に分けられるとまで言われる金字塔
陰鬱として退廃的な世界観、ネオンで彩られた繁華街、乱立する高層ビル群...
良くも悪くもこの先のSF、特にサイバーパンクと呼ばれるジャ…

>>続きを読む
20220504
後年に与えた影響とかは凄いんだろうけどめっちゃおもんない。
どうも退屈してしまって観るのがしんどかった。
解説を見たりして少しなるほどーとはなったが私にはそれが限界だった。
しかし世界観、風景だけでも観る価値はあると思う。

このレビューはネタバレを含みます

【ストーリー】回想用
レプリカント専門捜査官のデッカードは逃げ出したレプリカント4体(ロイ、プリス、リオン、ゾーラ)を捜査し、抹殺するように命令を受ける。
捜査の為にデッカードはレプリカントを製造し…

>>続きを読む
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0

〖1990年代映画:小説実写映画化:SF:アメリカ・香港合作〗
1992年製作で、フィリップ・K・ディックのSF小説『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』を実写映画化⁉️
さらに、エンディングを変え…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事