ディレクターズカット ブレードランナー 最終版に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『ディレクターズカット ブレードランナー 最終版』に投稿された感想・評価

Yoshishun

Yoshishunの感想・評価

4.0

7バージョンもある『ブレードランナー』の中で、最も"デッカードがレプリカント"を匂わせる構成になっている。

ストーリーや映像については、2007年公開の『ファイナル・カット』でレビューしているので…

>>続きを読む
きょう

きょうの感想・評価

3.0

レトロフューチャーなハードボイルドSF。
東洋アクセントの退廃的な街並みや雰囲気は、AKIRAや攻殻機動隊に影響を与えたというのも納得。

ただ、この時代に初めての鑑賞となってしまったため逆に新鮮さ…

>>続きを読む
か

かの感想・評価

1.2

名作だと各所で言われ続ける理由はなんとなくわかったけど、自分には全く合わなかった

SF映画やゲームでよく目にするサイバーパンクな街並みの造形の走りが恐らくこの映画なのかなあ
薄暗く退廃的な空気を纏…

>>続きを読む

「二つで充分ですよ」

乱立する高層建造物、入り混じる人種、降りしきる雨と人工的な光によって閉塞した街並みの雰囲気がひたすらに息苦しい。

レイチェル役のショーン・ヤングの横顔がとびきり綺麗で、キス…

>>続きを読む
もっと早くに観ておきたかったです。
この作品の未来観が、多くの他作品に
影響を与えていることが分かりました。
30年以上前の作品で、初見なのに観たことある様なシーンばかりだなと思ってしまいました。
SHOTARO

SHOTAROの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

アマプラにあるのがこれだったので
初鑑賞。大学の友人曰く"そんなにかっこよくないハリソン・フォードさんが観れる。"と言われて観なきゃいかん!!
と大急ぎで探した作品。
スターウォーズのハン・ソロ、イ…

>>続きを読む
もろた

もろたの感想・評価

2.8
楽しめたけども、近年の作品を観てしまっている分、衝撃さは感じれなかった。

やはり映画は観たタイミングによっても、印象が変わってきてしまうのは良くも悪くもありますよね☺️

ファイナルカットは何だかんだ3、4回観てるけど、このバージョンは初見。
多少編集で変わっているところがあれど、作品としての先見性やテーマ性は何度観ても面白い。
1点気になった点。アマプラ配信版を観た…

>>続きを読む
mtk

mtkの感想・評価

3.6

名作SFと言われてるのでちゃんと見てみた。

ファイナルカットかと思ったら間違ってこっち見てた。

名作と言われるだけあって面白いなぁと思いつつ、よりスペクタクルな映像の面白いSFが生まれまくってる…

>>続きを読む
Hugo

Hugoの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

まず、絵が綺麗。
内容も面白い。
流石SFの金字塔

最後のシーンもかなり考察しがいがある。

あなたにおすすめの記事