ワルキューレに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「ワルキューレ」に投稿された感想・評価

ま

まの感想・評価

4.6

確かにアメリカ色の強い映画だけど、私のようにトムクルーズだからこそこの作品に出会えた人も多いだろうし、史実を知ることが大事。

同志の声>妻子、が大正義になってしまうのが戦争
罪のない市民が犠牲にな…

>>続きを読む
パン

パンの感想・評価

4.6

この映画かなり好きなんだよなー
ドイツ人の英雄をアメリカ人のトム・クルーズが演じてるからドイツではかなり叩かれたみたいだが…

ただハリウッド映画って昔からそうじゃない?古代ローマやギリシャが舞台な…

>>続きを読む

ドイツ人をアメリカ人が演じる事にいつも違和感を感じるが、この映画は最初のタイトルから工夫がある。
ドイツ語表記から英語表記へ。
話し言葉もドイツ語から徐々に英語へ。
ゆっくり変化させてゆく。上手い。…

>>続きを読む
ICHIROID

ICHIROIDの感想・評価

4.5
多くは語りません

【アルゴ】と比べるべきものではないけど
結末は分かっているとはいえ
ハラハラドキドキ感がたまらん

プーチンもそうならんかね
MissSloane

MissSloaneの感想・評価

4.5

これもトム・クルーズがミッション完了できなかった映画ですね。
できないことは最初からわかってはいるんですが、それでもハラハラと見応えありました。
監督がブライアン・シンガーというのも信頼感あります。…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

5.0

眼帯軍服のおトムが見たくて観たけど史実に基づいた話が好きなので普通に良。作戦が失敗に終わるのは知ってたけどそれに至るまでがまぁ面白い…最後泣いちゃったね…祖国のために戦う人々…みんなかっこいいんだよ…

>>続きを読む
LUKE

LUKEの感想・評価

4.8

2022/No.320

1944年に起きたドイツ国防軍将校によるヒトラー暗殺未遂7月20日事件と、ナチスへのクーデター未遂ワルキューレ作戦と、その指揮を執った実在の将校クラウス・フォン・シュタウフ…

>>続きを読む
Ken

Kenの感想・評価

4.8
シュタウフェンベルク大佐のクーデターのお話です。歴史的事実のため結末は分かっていますがハラハラしました。ヒトラーの恐怖のカリスマを思い知らされます。関係ないけど眼帯のトムクル兄さんもイカしてます。
kirin

kirinの感想・評価

4.4

こうした勇気ある行動が映画になるのは素晴らしいことですね!
実戦して戦場の現実を知ると、間違った指示を出して兵士も国民も苦しませる総統さえいなければ!って思いますよね。
スリリングな展開で、夢中にな…

>>続きを読む
やまだ

やまだの感想・評価

5.0

めっちゃ面白かった!!
ヒトラー統治下のナチス・ドイツでヒトラー暗殺を企てたドイツ人将校の実話を元にした話
”ドイツ人が全員ヒトラーではない” 平和のために戦った人達がいた
実話を元にしているので結…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事