映画館で観た時
ラスト、トイレに行きたくなって
観れなくて
結局DVD買うっていう思い出
そのおかげで家で何回も観れたから
よかった
やっぱり料理シーンが好きだなあ
コレットに色々教えてもらっ…
ディズニーのピクサースタジオが手がけるCGアニメーション。その多くのキャラクター達の表情を担当しているのが小西さんという日本人の女性。
擬人化したキャラクターの生き生きした表情を見ていると、本当に…
2015年 鑑賞
内気な新人コックと料理界ではタブーな存在だけど、グルメなネズミのバディモノ。コックとネズミの作った料理、美味しいわけがないっ! (パクッ、もぐもぐ) ホンマやっ!ってなる、心温まる…
ダメダメシェフと、料理の上手いネズミ。
面白い、楽しい、安心して細かい事を考えずにリラックスして楽しめる。
評論家はニコラス・ケイジ?
お料理もののCGは難しいとか。
あと冷静に見ちゃうと、…
シェフVS評論家はレストラン舞台の映画では定番の流れですが、シェフVS衛生局は初めてでした(笑)
ネズミ達が料理するシーンが好きです。当然ながら人間と同じようには料理出来ませんから、体の小ささを生…
ピクサー、8作目。
有名なレストランで働く見習いシェフ、ある日出会ったのは…。
レストランを拠点にしているネズミは、舌が肥えてますね(笑)
シェフのお客さんのために一生懸命な姿が、素敵です!めっち…
際立った感動はないけど、無難に面白い映画といった印象
ただ、レミーの味の感じ方(色とか動き、弾けるような)には強い共感を得た
音楽とかもそうだけど、触れた時に漠然と想像力がかきたてられるものってあ…
(C)Disney/Pixar