太平洋の奇跡 フォックスと呼ばれた男に投稿された感想・評価 - 48ページ目

『太平洋の奇跡 フォックスと呼ばれた男』に投稿された感想・評価

equalizer

equalizerの感想・評価

4.0
普通の教師だった優しい男が戦場という異常な世界で必死に生きる為に知恵を絞って対抗する姿は見もの。自ら死を選ぶ事を美徳とした、愚かな価値観は二度と繰り返してはいかんとです。確か実在の人です。
YNag

YNagの感想・評価

3.0

何が太平洋の奇跡なんだよ。タイトルがテキトーすぎんだよ邦画全般。

それはいいとして前半の突撃シーンは正直ハリウッドレベル。なんだけど、後半は戦争映画ってより歴史ドラマみたいなメリハリのない感じで、…

>>続きを読む
riesz77

riesz77の感想・評価

1.5

このレビューはネタバレを含みます

唐沢寿明と山田孝之が共演してると聞き、公開日に行った。他に阿部サダヲ、井上真央、岡田義徳、光石研など。

役者の輝きが台本によって殺された映画。戦争映画はリアリティがあればあるほど心が揺さぶられるも…

>>続きを読む

サイパン島で、「フォックス」とアメリカ軍を言わしめた大場大尉の実話を元に映像化。
正規の軍隊は、ゲリラ戦には弱いもの。ベトナムでも、アフガンでも。知力を尽くして民間人を守ったのには敬意を表するが、ア…

>>続きを読む
たくみ

たくみの感想・評価

1.8
原作を読んでから観ると物足りなさが感じられる。
竹野内さんはとりあえずかっこいい。
原作モデルのタッポーチョを冒涜。ニコラスケイジの何とかって映画に並ぶ愚作。
唐沢君の使い方、勿体無い。
軍歌「歩兵の本領」が最低に輪をかける。
Nanami

Nanamiの感想・評価

4.0
戦争ものはやっぱり難しい。感動とかそういうのじゃなくて、みたあとにいろいろと改めて考えさせられるかんじ。なんともいえない。

一矢報いる日本人。

  アメリカ大統領候補者に既に過去の国と呼ばれる我らが日本。元気のない日本人は、昔の大戦時の日本人像に活路を見出そうとしてしまう。間違いでは無いだろう。何故なら敗戦国であるが故…

>>続きを読む

あの玉砕したサイパンでの秘話。

私も会社の研修でサイパンの玉砕した現場のバンザイ・クリフ等を見学しました。硫黄島もそうですが、悲惨な想いしかない所です。こんな逸話が残っているとは知りませんでした。…

>>続きを読む
Shinya

Shinyaの感想・評価

2.8
何もかもが綺麗に作られ過ぎてる。
タイトルの奇跡も大袈裟で、違和感を感じた
戦争を美化し過ぎる内容に自分はあまり共感出来ませんでした

あなたにおすすめの記事