太平洋の奇跡 フォックスと呼ばれた男に投稿された感想・評価 - 50ページ目

『太平洋の奇跡 フォックスと呼ばれた男』に投稿された感想・評価

太平洋戦争のこと。サイパンに実際に行ったことあるけど、何も知らないで行ってしまったことを今では少し後悔してます。竹野内豊の演技が凄いです。改めて、サイパンに行ってみたいとも思いました。
iko

ikoの感想・評価

3.8

サイパンのバンザイクリフとか玉砕の話は聞いたことあったけど、大場栄大尉の話はこの映画で知った。サイパン島の戦いは教科書で2行で書かれてしまうことだけど、映画として残され、後世の我々が【知る】というの…

>>続きを読む
riverman

rivermanの感想・評価

4.0

実話を基にした戦争映画である。竹野内豊が渋い演技をしている。割と映画評はあまり良くないんだが、自分は良作だと思う。ラストの終わり方などはとっても良い。最後に主人公が「私は褒められることは何もしていな…

>>続きを読む
Koma

Komaの感想・評価

4.0
DVDで鑑賞✧
永遠の0からの戦争繋がりで。

自分の戦争の知識のなさにビックリ。サイパン。日本に由縁があったんだ...。

淡々とした映画だったなぁ~。
俳優さん達が豪華で、演技力も凄い。
Hershey

Hersheyの感想・評価

3.8
FOXと呼ばれた男は本当にこの島での戦争でアメリカ人に恐れられたのかと思うとすごいなと思う

太平洋戦争での日本軍の悲劇ではあるものの、最後まで日本人らしい素晴らしい戦いをした実話を元にした映画。戦争というとお国のためにということばかりクローズアップされるが、命、人間らしさ、仲間さまざまなキ…

>>続きを読む
棋士の升田幸三のセリフが散りばめられてたけど、こーいう話を俺も考えてたんだけどなぁ

先に越された…

登場人物の行動が理解できなくてすごく困惑した思い出が…。「戦時中だから」と言われればそれまでなんですが、「どうして?」と思っちゃう場面がいくつかありました。

主人公・「フォックス」こと大場大尉がな…

>>続きを読む
はち

はちの感想・評価

3.8


太平洋戦争で実在した日本の陸軍大尉の話です。

彼は47人という少ない人数とその知略で数多くの敵を倒し、敵軍からその賢さから「フォックス」と呼ばれました。


日本目線とアメリカ目線が交互に描かれ…

>>続きを読む
yamaro

yamaroの感想・評価

2.8
戦争の映画には珍しく主人公生きて終わった記憶があるのですが、そこが中途半端でありいいところでもありました。

あなたにおすすめの記事