ノーウェアボーイ ひとりぼっちのあいつに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ノーウェアボーイ ひとりぼっちのあいつ』に投稿された感想・評価

lemmon

lemmonの感想・評価

3.8

アーロン君の作品を観てみようと手に取ると、ビートルズになる前のジョンレノン青春時代の自伝ものだった😳。

しかしそこはどーでも良く😂、
本作はレノンを囲った2人の母親に焦点が当てられ、その中で、思い…

>>続きを読む

ジョンレノンがビートルズを結成する前の出生にまつわる話。
ビートルズ好きだけど一人一人の生い立ちは全然知らなかったから結構意外だった。
ジョンレノンを身近に感じる事が出来た。
ポールの顔全然ポールっ…

>>続きを読む

若きジョン・レノンを2人の母との関係を軸に、音楽への目覚めと成長を繊細に描いた青春ドラマ。
ジョン・レノンの母性を擽る感性は、2人の母親の強い愛情の影響かもしれない。
クオリー・バンク中学の落ちこぼ…

>>続きを読む
KazRiver

KazRiverの感想・評価

3.0

いいなあ。ジョン・カーニー監督も一連の作品で描いてるけど、ビートルズみたいな奇跡のバンドでも、全然売れないバンドでも、音楽だけを希望に、反抗したり、悩んだり、友情が生まれたり、愛に救われたりする若い…

>>続きを読む
Taul

Taulの感想・評価

3.0
アーロン・テイラー=ジョンソンのジョンが良かった。アーロンはこの時10代でアラフォーの監督のサム・テイラー=ジョンソンと結婚した。

この映画へ対しての感想はそこじゃないかもしれないけど、ジョンレノンだって初めは楽器弾けなかったけど、練習を重ねて上手くなったんだなって実感して、自分も頑張ろうって思った。

リバプールやブラックプー…

>>続きを読む
odyss

odyssの感想・評価

4.0

【ジョン・レノン――二人の母という贅沢】

私はビートルズには詳しくない。いちおう小学生時代から高校生の頃にかけてリアルタイムで聴いていた世代ではあるけれど、音盤を買えるほど小遣いをもらってはいなか…

>>続きを読む
おの

おのの感想・評価

3.5

ジョン・レノンの青春時代を描いた作品。
高校生の時にキック・アスを観て以来アーロン・テイラー・ジョンソンのファンのため、もう彼が主役というだけで大満足なのだけど、作品自体もジョンレノンを知ってるでし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品