ヤンヤン 夏の想い出の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『ヤンヤン 夏の想い出』に投稿された感想・評価

怜奈

怜奈の感想・評価

4.0
ヤンヤン視点の映画かと思いきやヤンヤンほぼ出てこない
90年代の台湾の空気感めっちゃ良い、綺麗!
あと数回みたい
ヤギ

ヤギの感想・評価

4.5
早稲田松竹、ありがとう。
ヤンヤン少年の一夏の思い出話と思いきや、老若男女の群像劇。語り切らずに語る映像言語が、悲喜交々の豊穣な世界を立ち上げる。こんなんもう、人生です。
ジョー

ジョーの感想・評価

3.5

監督・脚本 エドワード・ヤン

ひと夏と言ったって、家族それぞれに物語がある。観客は家族それぞれ何があったか知っているからこそ、顔を合わせしたときの表情に共感が持てる。仕事と看病で逃げ出したくなる母…

>>続きを読む
watage

watageの感想・評価

4.3

90年代の空気感を残す台湾で
ブルジョワな暮らしを送るNJ一家の関係性が静かにひび割れていくさまを
各々の視点で描く。
一家の仲は悪くはないけど
どことなく希薄な関係な気がした。
一旦綻びが起こると…

>>続きを読む
月月

月月の感想・評価

5.0
宝物のような映画だった
鹿

鹿の感想・評価

5.0

何が良いって言えないけど、とんでもなく良かった。雰囲気は恋愛時代と似てるよね
ヤンヤンの純粋さがある程度歳取るとめちゃくちゃ刺さるし羨ましいな
物事は複雑に見えてるだけで複雑じゃない、っていうセリフ…

>>続きを読む
Mariko

Marikoの感想・評価

3.8
年齢重ねてからまた観たい
M

Mの感想・評価

3.6
ちょっと期待しすぎたかも、クーリンチェの方が好きだった
あかぬ

あかぬの感想・評価

5.0

この世で一番ごまかしがきかない生き物というのは子供なのかもしれない

寡黙でどこか風変わりな8歳の少年・ヤンヤンは、優しい祖母と、友人と共にコンピューター会社を経営する父・NJ、母・ミンミン、そして…

>>続きを読む
mi

miの感想・評価

3.4

エドワードヤンって大マジで男の幻想撮ってたのかよというショック。恋愛時代はそこを自虐してるのかと思ってたけど…。

男をいつまでも愛し、男の気分のいい範囲内の、"愛ゆえの"苦しみや怒りしか露呈しない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事