謎のウイルスからの絶望的状況から時間も経過して、ウイルス感染した人間も餓死により数を減らしていて…ようやく少し落ち着いたかなぁ??って雰囲気にもなり(*´艸`)
生存者たちは安全な場所に集まって、…
「誰もが終わったと思っていた」
きょうざ🥟すすメモ
ハラハラしたい
ストーリーと構成
🥟🥟🥟🥟
演技とキャラクター
🥟🥟🥟🥟
映像と音楽
🥟🥟🥟
釘付け度
🥟🥟🥟🥟
リピート度
🥟🥟🥟
🎥20…
ヒットした続編の成功って難しいよね…。前作の雰囲気ある映画から単なるパニック映画になってしまった。
「咄嗟に父が見捨ててしまったが、母は抗体があり発症せず生き残っていた…!」の下り、丸ごと後に生き…
つまらない
ゾンビと軍隊から逃げる→逃げ切る→逃げ切った...やったぞ...!みたいな感じの曲とカットを意味もなく流す→また軍隊かゾンビに見つかるのパターンを何回も繰り返されて退屈だった
ガキどもに…
途中で、「バカになって楽しまないなら時間を無駄にしたと思うぞ!」と言い聞かせた作品。
妻をゾンビの中に見捨てる冒頭のストーリーを見て、この映画好きー!となる。
その後はジェレミーレナーのアップが続…
ママ見殺しにしたのに子供達には助からなかったと嘘ついたら、ママ生きててパパピンチ。
軍隊の男は、仲間を射殺してまで姉弟や生存者を守ってて、そこまでする理由描写がなくて、すごいな優しいなと思って見てた…