28週後...の作品情報・感想・評価・動画配信

28週後...2007年製作の映画)

28 Weeks Later

上映日:2008年01月19日

製作国・地域:

上映時間:104分

3.4

みんなの反応

  • 緊迫感が増し、堪能できるゾンビ系映画の最上位クラスの作品
  • ロンドンの街の描写が素敵
  • ホーク・アイを彷彿とさせる若き日のジェレミー・レナーがかっこよかった
  • グロさアップしているが、前作よりも話がしっかりしている
  • 女性は強く、男性は卑怯という演出が印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『28週後...』に投稿された感想・評価

えぐいグロい。最高!!

とても悲しいお話だった。
若い頃のジェレミーレナー最高!!!
ポチ
3.4

謎のウイルスからの絶望的状況から時間も経過して、ウイルス感染した人間も餓死により数を減らしていて…ようやく少し落ち着いたかなぁ??って雰囲気にもなり(*´艸`)

生存者たちは安全な場所に集まって、…

>>続きを読む

「誰もが終わったと思っていた」

きょうざ🥟すすメモ
ハラハラしたい

ストーリーと構成
🥟🥟🥟🥟
演技とキャラクター
🥟🥟🥟🥟
映像と音楽
🥟🥟🥟
釘付け度
🥟🥟🥟🥟
リピート度
🥟🥟🥟

🎥20…

>>続きを読む
良くも悪くも見てて疲れた。
冒頭の展開から結構引き込まれたけど、中盤で苛立ちが強くなる。

ただ一言だけ言えるのは、パパさんあんたは序盤から敵だ。
くも
5.0
このレビューはネタバレを含みます

ヒットした続編の成功って難しいよね…。前作の雰囲気ある映画から単なるパニック映画になってしまった。

「咄嗟に父が見捨ててしまったが、母は抗体があり発症せず生き残っていた…!」の下り、丸ごと後に生き…

>>続きを読む
plum
2.5
ジェレミーレナーがかっこいい。
パパの生命力すごい。
主要人物が容赦なく退場していく映画はいい映画だと思ってしまう節があります。

つまらない
ゾンビと軍隊から逃げる→逃げ切る→逃げ切った...やったぞ...!みたいな感じの曲とカットを意味もなく流す→また軍隊かゾンビに見つかるのパターンを何回も繰り返されて退屈だった
ガキどもに…

>>続きを読む
3.1

途中で、「バカになって楽しまないなら時間を無駄にしたと思うぞ!」と言い聞かせた作品。

妻をゾンビの中に見捨てる冒頭のストーリーを見て、この映画好きー!となる。
その後はジェレミーレナーのアップが続…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ママ見殺しにしたのに子供達には助からなかったと嘘ついたら、ママ生きててパパピンチ。
軍隊の男は、仲間を射殺してまで姉弟や生存者を守ってて、そこまでする理由描写がなくて、すごいな優しいなと思って見てた…

>>続きを読む
3.5
一作目より評価は悪いみたいだけど、俺はそれほど劣っているとは思わなかったな。ま〜細かいところでは、なんでやねん!って言う行動が目立ったけど、そう思う事自体が楽しんでいる証拠😆

あなたにおすすめの記事