オール・アバウト・マイ・マザーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『オール・アバウト・マイ・マザー』に投稿された感想・評価

母親がテーマで、息子に先立たれた母親がさまざまな問題、悩みを抱える母親たちとの出会い、交流を通じて生きていく。母親の力強さを感じる作品。

「トーク・トゥ・ハー」で撃沈したのでアルモドバル監督は自分…

>>続きを読む

アルモドバルらしさ全開でかなり盛り込んだお話がズンズン進む。女性の連帯感強し。カンポでチラッと映ったペネロペ、友情出演かなと思ってたらシスターロサ役で嬉しい。天衣無縫の美しさ。でもアップになると今だ…

>>続きを読む
XXXXX

XXXXXの感想・評価

4.3

ペドロ・アルモドバル監督、全ての女性に捧げるドラマ!🇪🇸🎬

マヌエラは看護士をしながら、息子のエステバンを育てるシングルマザー。しかし、交通事故により、一人息子を失うマヌエラ。過去を受け入れる為、…

>>続きを読む
emo

emoの感想・評価

-
記録用
ひでP

ひでPの感想・評価

-



【ペドロ・アルモドバル】
2010年発、存命する最高の映画監督ランキング 50人 (米誌「PASTE」 発表)第37位。
ユウタ

ユウタの感想・評価

4.0
オカマさんがかっこいい
kkbbrk

kkbbrkの感想・評価

3.6

『オール・アバウト・マイ・マザー』(1999)
原題:Todo sobre mi madre

1人息子エステバンを女手ひとつで育ててきた。エステバンの17歳の誕生日、マヌエラはこれまで隠してきた元…

>>続きを読む
特化型

特化型の感想・評価

5.0

シスターフッド映画
煌びやかで煙草フカフカの女優も、いい人
シスターも、下世話な話する
女のビーリアル、女子校

自分が演じた役とか、共感する役がいる作品をしゃぶり続けるのわかるし、劇中劇と劇がリン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事