オール・アバウト・マイ・マザーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『オール・アバウト・マイ・マザー』に投稿された感想・評価

大木茂

大木茂の感想・評価

3.4

いろんな女のかたち
そして母親の物語

主人公が異常に世渡り上手なのはやっぱり女優だったからかな?
役者で不器用な人っていないよな多分

構造も変わってて面白いよね
引用する映画や舞台がそのまま物語…

>>続きを読む
neroli

neroliの感想・評価

3.6

様々な「母」、ジェンダーのあり方を描いた映画🎬
 
✔︎シングルマザー、その後、息子を交通事故で亡くした女性
✔︎元男性、バイセクシャル、見かけは女性
✔︎AIDSを移され妊娠した女性
✔︎女性の交…

>>続きを読む
kkbbrk

kkbbrkの感想・評価

3.6

『オール・アバウト・マイ・マザー』(1999)
原題:Todo sobre mi madre

1人息子エステバンを女手ひとつで育ててきた。エステバンの17歳の誕生日、マヌエラはこれまで隠してきた元…

>>続きを読む
特化型

特化型の感想・評価

5.0

シスターフッド映画
煌びやかで煙草フカフカの女優も、いい人
シスターも、下世話な話する
女のビーリアル、女子校

自分が演じた役とか、共感する役がいる作品をしゃぶり続けるのわかるし、劇中劇と劇がリン…

>>続きを読む

Todo sobre mi madre:All About My Mother:ペドロ・アルモドバル監督、脚本、セシリア・ロス、マリサ・パレデス、ペネロペ・クルス出演、アルベルト・イグレシアス音楽、…

>>続きを読む

どこにもなくて、やっとやっと見れた一本。見終えたあと、嗚咽して泣いてしまった。

私もセクマイの親友が何人もいて、私は実家との関係もまあうーんと言う中で、
家族のように彼ら友人を思う時ももちろんある…

>>続きを読む
s

sの感想・評価

-

「女は孤独を避けるためならなんでもする」みたいなセリフ、全然共感できず…自分が典型的な女性じゃないんだなと改めて思う。
いろいろ困難もあるけど助け合って生きていく女達、みたいなのも私にはわからない。…

>>続きを読む
fiorina

fiorinaの感想・評価

4.1

交通事故で息子を失ったシングルマザーが別れた夫に息子の死を伝えるためにバルセロナへ向かうという内容だけど夫を探すことに主軸に置いておらず道中で出逢う様々な問題を抱えた人物描写が丁寧に描かれていて愛を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事