太陽の帝国に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 36ページ目

「太陽の帝国」に投稿された感想・評価

戦争によって両親と生き別れ、一人で逃げるうちに収容所に。
少年は逞しく利口ですが、戦争のこわさを知らないのもあり、ゼロ戦等を見るときのよくあるカッコよさや、憧れ的なふうに思えました。
皆のレビューの…

>>続きを読む
Angela

Angelaの感想・評価

3.8

随分昔に見た時は実はよくわからなかった。長い映画で非現実的だなぁと。ただずっと心に引っかかてた。
改めて見たら、すごい映画だった。自分をイギリス人と主張し、イギリス英語を話すのにイギリスに行った事が…

>>続きを読む

「子供目線の世界」

公開当時は正直イマイチでしたが、現在になって観ると良かったと思う作品です。

夢や希望にあふれる純粋で無垢な少年が、突然戦争という不条理な世界巻き込まれ成長していくというストー…

>>続きを読む
chee

cheeの感想・評価

3.1
クリスチャンベイルが子役だったとは知らなかったが見事な演技でした。それだけでも観る価値ありです。
cheroveck

cheroveckの感想・評価

4.0
クリスチャンベールって子役だったんだね。
ちょっと狂気を感じたりしてこの頃からすでに演技派。

いろいろ驚かされた一本。

まず最も驚いたのが主役の子がクリスチャン・ベイルだったって事!

コレは今の今まで気付かんかった!

子役時代あったのね!

でまた上手いんだ!

改めて見たら確かに面影…

>>続きを読む

クリスチャン・ベイルの演技に脱帽!
子供さしさがよく伝わった。

戦争は幼い子供にさえ心を抑え、生きていく術を学ばせる。
こんな事のならないようにという戒め。

でも最後はスピルバーグで良かった!

>>続きを読む
作品がどうこうと言うよりもクリスチャン・ベイル少年が凄すぎて…。
ホントに良いもの観ちゃった感。
マルコヴィッチも良かったけど伊武雅刀と片岡孝太郎もなかなか頑張ってたよね。
クリスチャンベイルもジョンマルコビッチも出てたなんて、気づかなかった
ikchiso

ikchisoの感想・評価

3.7
胸は打たれるけど、一番に伝えたかったことは何かが見えてこなかった。国境を越えた友情は、もう少し強く見せて欲しかったけれども、やはりこれ以上の美化は難しいのか、、、

あなたにおすすめの記事