太陽の帝国に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 34ページ目

「太陽の帝国」に投稿された感想・評価

CLORETS

CLORETSの感想・評価

3.8
若き日のクリスチャン・ベイルが主演の映画
いやー美少年でしたね
内容も感動的で満足しました
天狗

天狗の感想・評価

3.9
子役のC.ベールが主役。

舞台は上海。特攻隊で明日死ににいかないといけない日本の若い飛行士との交流。

敵や味方といったものを超えた少年のあこがれや成長、家族を描いている。

スピルバーグ映画だがあまり有名でなく、ハリウッドでは珍しくニュートラルに戦争を描いている。
戦争の悲惨さを表す描写もあるが、単純な反戦映画でない。少年の成長もメインテーマではない。
物語全体的に殺伐…

>>続きを読む
みゆ

みゆの感想・評価

3.6

2015.11.01(199)
録画・字幕


うわー!チャンベルが子役の頃からチャンベルだあああああ!そしてマルコビッチは若い時からマルコビッチのままだあああああ!

ガッツさんに山田くん(座…

>>続きを読む
road

roadの感想・評価

4.0

日中戦争時の中華民国上海で生活していた英国人少年が、両親とはぐれ、強制収容所で力強く生きていく姿を描く。
4000人のオーディションの中から選ばれたという13歳のクリスチャン・ベイル、ラストで魅せる…

>>続きを読む
yuka

yukaの感想・評価

3.3
最初のジェイミーがボンボンのアホすぎていらいらが、
伊武さん若いけど渋くてかっこよかた
飛行機のお友達の笑顔がすき

2015,10,15,thu
ans

ansの感想・評価

3.6

第2次大戦下の中国 戦争に巻き込まれたイギリス少年を描く

主役の少年がクリスチャン・ベールだと知ってビックリ 子役でも活躍してたとは…
スティーヴン・スピルバーグ監督らしい戦闘描写や拘った小物は素…

>>続きを読む
Ikuya

Ikuyaの感想・評価

3.4
タイトルは日本のことを示してるのかな?
日本人としては複雑な心境になる。
LOVE肉球

LOVE肉球の感想・評価

3.6

クリスチャン・ベイルありきの映画。子役の頃から出ていたとは知らなかったが、存在感半端ない。
戦争映画としては視点が定まらず中途半端な感じがするが、多感な時期を戦争捕虜として過ごし傷つきながらも成長し…

>>続きを読む
chihiro

chihiroの感想・評価

3.2
子役のクリスチャン・ベール。
第二次世界大戦時の上海における話。

戦争って辛いって思わされる。

あなたにおすすめの記事