太陽の帝国に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 32ページ目

「太陽の帝国」に投稿された感想・評価

nanami

nanamiの感想・評価

3.1
まさかクリスチャンベイルとは思わなかった(笑)
こういう作品は見続けていかないといけない!
Ohu

Ohuの感想・評価

3.1

チャンべの演技力と存在感は凄いの一言。悲しみの先の茫然自失の表情なんかは近作の演技にも通ずるし。ええとこのボンボン〜戦時下の収容所で健気に生きる少年まで、幅広く演じれる子役はそういないと思った。トン…

>>続きを読む
To34

To34の感想・評価

3.6
子供の目線で戦争を体験する映画。戦争の辛さがある中でも楽しみを見つけて生きる姿が描かれている。最後のシーンは頭から離れないぐらい良い。
bigboy

bigboyの感想・評価

3.3
反戦映画、日本軍のむごたらしさと、自分には関係ないと思っている、遠い国でやってると思っている平穏な日々はすぐに崩れ去る。今見ても十分なメッセージ。
まろん

まろんの感想・評価

3.5


上海で裕福に暮らしているジム
そんな中での日米開戦
上海からの脱出を試みるグラハム一家だったけれど………ジム少年とはぐれてしまう………
戦争の中、たくましく生き抜くって並大抵の事じゃないだろう…

>>続きを読む
natsumi

natsumiの感想・評価

3.7

クリスチャン・ベイルが可愛すぎた…
これが後のバットマンかー。

あとガッツ石松が若すぎてびっくりした。(笑)
アサミ

アサミの感想・評価

3.9

戦争に翻弄されるイギリス人少年のお話。
兵士視点の作品ではないし”戦争映画”らしい雰囲気はあまり感じられませんがカメラワークや音楽でうまく見せていると思います。
繊細で丁寧に作られた作品だと思いまし…

>>続きを読む
最終的に印象に残ったのは、ゼロ戦とガッツ石松さんだったなぁ…
Sakiii

Sakiiiの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

収容所が米軍によって襲撃された翌日に、一人の日本兵が零戦で飛び立とうとするシーンが辛かった。ジミーの中で憧れだった零戦が空も飛べずに散った瞬間。日本兵からしたら、やっと仲間と同じように空で散れる、と…

>>続きを読む
Kota

Kotaの感想・評価

3.4
欧米の人がつくった映画の中では
旧日本軍が好意的?に描かれていたことが印象的だった

ナイーブでなぜか日本軍に憧れていた少年が戦争の中で
成長し、プラグマティズムを学んでいく

あなたにおすすめの記事