太陽の帝国の作品情報・感想・評価・動画配信

『太陽の帝国』に投稿された感想・評価

4.5

35年前にスティーヴン・スピルバーグ監督(当時40歳)がこんな大作を制作していたのを全く知らないでいた💦

信頼のおけるFil友のtorumanさんのレビューを読まなければ出会えなかった。お陰様で大…

>>続きを読む

公開時にスクリーンで観て、映像と根底に流れる反戦の祈りに感動したのでもう一度。

およそ40年の時を経て再び観ても、やっぱり秀逸な反戦映画だった。残酷な殺戮の場面が、これでもか、と映し出されるわけで…

>>続きを読む
dms
2.5
純粋な少年が環境の中で逞しくなっていく
その少年はクリスチャンベールだった
冒頭の中国人召使いは案の定、雇い主の家から物を盗み出し雇い主の子供に暴力を振るう
中国からも原爆の光は見えたのか?
日記
3.6
このレビューはネタバレを含みます

戦争の映画は怖くて避けることが多い、これからのことを考えて不安になる
あと、いろんな人の悲しい人生を観ると気持ちが疲れる

でも、この映画は見やすかった
子どもの演技がすごく好きだったけど、これがク…

>>続きを読む
3.0
あまり面白くなかった。蘇州からも特攻隊はいたのか?
4.2
music by John Williams
Chopin
《Mazurka Op.17-4》
Shanghai, 1941
2.9
少年の成長の過程は見応えありだが日本兵の描写を含めて違和感を感じて入り込めなかった。
Mariko
3.0

大昔に観てよくわからなかったヤツを数十年ぶりに鑑賞。やっぱりよくわからない😅

反戦ものとかではなく、これはBildungsroman いわゆる教養小説(これは映画になってるけど) っていうやつだよ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます


若干早送りしたけど、観た。

少年がどうなってくのかが気になって。



映画の評価というよりは、

こういう世界があったんだっていうのを観た感じ。

マルコビッチが出てきてはびっくり!

しかも…

>>続きを読む
M2
-
クリスチャンベイルは最初から クリスチャンベイルだった

あなたにおすすめの記事