昔見てたのに結末を覚えていなかった。経済的には恵まれていて、はたから見たら幸せな妻が家を出ていく。全く家庭に関わってこなかった夫が仕事を犠牲にしても息子を大事にしていくように変わる姿は出来すぎである…
>>続きを読む★子どもの存在は人の心を柔らかくし、良い意味でも足枷となってくれる★
若いダスティンホフマンが見たくて鑑賞。
メリルストリープがとても綺麗。
家庭を顧みなかった父親が、妻がいきなり出ていったこと…
久しぶりに再視聴してみた。すっかり忘れていたけど。。
突然、父と息子の生活になり、慣れない子育てで父は失業。
でも愛情は伝わって2人の絆は強くなって感動的だ。
勝手に出て行った母だけど、まあ夫へ…
仕事一筋夫と専業主婦妻と幼い息子の物語。
前半は妻に家を出ていかれた夫が改心して仕事に育児に奮闘し、後半は夫婦で親権を争う。
テッドは家族を養うために仕事に打ち込んで働いているし、ジョアンナは幼い…
(C)1979 COLUMBIA PICTURES INDUSTRIES, INC. ALL RIGHTS RESERVED.