クレイマー、クレイマーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『クレイマー、クレイマー』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

ロバートベントン監督作品

ダスティンホフマンのルックスとファッションがすごくオシャレ。

テッドとジョアンナの2人が離婚して、子供が大人に、大人が子供に振り回される話。

仕事一筋のテッドはすごく…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

家族のあり方について考えさせられる名作。
これは文句無しに面白い。

テッドは広告業界に勤める仕事人間。ある日の仕事終わりに、妻ジョアンナからいきなり離婚を突きつけられる。冗談だと思うほど突然だった…

>>続きを読む
Yu
4.5
父親に感情移入してしまう。
(ひと昔前の?)世の中の母親はやっぱり母親側に感情移入するのかな
賞獲ってるのはとても納得だけど、
あまりスッキリした気持ちにはなれなかった💦
pluto
4.2

タイトルは知ってるけど観たことなかったシリーズ。『クレイマーさんVSクレイマーさん』ってことだったのね!
なんで“VS”をなくしちゃうのか、これだから邦題は……。よっぽどわかりにくい場合を除いて原題…

>>続きを読む
5.0
大人になってから鑑賞できてよかった。
夫婦それぞれの愛し方、息子への気持ち、距離の取り方。人生で立ち止まったら、一度ゆっくり見返したい。
mink23
4.6

米ジャーナリスト、ベティ・フリーダンが『新しい女性の創造』で記した、「得体の知れない悩み」はまさに彼女が抱えていたことで、「私は常に誰かの妻で、母親で、娘だった」そのセリフがすごく胸に刺さった。

>>続きを読む
4.2
フレンチトースト🥹
こうなる前にどうにかできなかったのかな、と、、子供が1番かわいそう、、
でも、いい終わり方だったな
仕事のための生活じゃくて、生活の為の仕事だもの、、
rei
4.3

ラストシーンがあそこで終わったのがよかった。
内容は知っていたので、生半可な気持ちで見れないなと思っていて、マイリストにいれてから大分経って鑑賞。

よくも悪くも法廷では事実しか述べれず、主観や感情…

>>続きを読む
あま
4.5
合計1485作目
2025年105作目

徐々に旦那に感情移入していき、最後は本当に泣きそうになった。
古い映画ならではの画質もいい。
4.5

図書館でレンタル

ドラマの僕と彼女と彼女の生きる道を観て
思い出した

多分、今まで3〜4回観てるけど
印象に残ってるのは最初のフレンチトースト

おそらく観た時期の自分の環境や状況で
感想や印象…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事