嵐の孤児に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『嵐の孤児』に投稿された感想・評価

4.3

フィルム状態良い豪華な大作に柳下さんの素晴らしい演奏が150分間映像に集中させてくれた。これぞ贅沢な体験♪
リリアン・ギッシュが可憐なルックスで自立した強い女性を演じているが宮下啓子さんの解説でグリ…

>>続きを読む

柳下美恵さんのピアノdeフィルムにて。サイレント映画で125分は長いかなー眠くなるかなーと思ったけど、全然飽きる瞬間がなく、最後までおもしろかった。

フランス革命前夜の階級社会に翻弄される、美しい…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

☆前口上で柳下さんが仰られたようにフィルセン所蔵の美しいプリント(35mm)でしたね!
☆前から四列目でスクリーン向かって左側の柳下さんのピアノ伴奏をチラ見しながらの150分、極上の体験でした。無声…

>>続きを読む
4.5
ギッシュ姉妹すんばらしすぎる

心臓が痛くなるぐらい心が揺さぶられた
人間
4.5

パリを舞台にフランス革命に巻き込まれる姉妹。エキストラ大量の大作。『東への道』での流氷シーン同様、狂気じみた映像。革命直後、民衆が暴れたりダンスするシーンが凄かった。並行モンタージュがもたらす緊迫感…

>>続きを読む
4.1

シャンデリアの接合部や天井まで映るセットが凄い。ロングショットではスペクタキュラーな宮殿が拝め、アップはリリアン・ギッシュと見つめ合える至高。

「嵐」が愚衆という設定はグリフィスらしいが、冒頭とラ…

>>続きを読む
4.1
◎ D.W.グリフィス監督作の中では最高だと思った。リリアン・ギッシュの神々しさが際立つ。クローズアップが上手く生かされている。
フランス革命前後の動乱の世

ギッシュ姉妹が孤児を演じる!

フランス革命前後の動乱の中に放り込まれた姉妹の孤児が不条理と愛・憎しみを受ける。これはグリフィス作品も普遍的なテーマで、不条理な世の中でもがく人を描き続けできた。

>>続きを読む
澤登翠さんの活弁で鑑賞
フランス革命下で翻弄される姉妹の物語。
何度も苦境を迎えるも、姉妹の愛情はそれをも凌駕するほど深かった。
弁士さんの語りも相まって、すれ違いの悲しさをこれでもかと痛感。
chiyo
4.5

2023/7/6
150分の完全版を鑑賞。ギッシュ姉妹の共演作で、作中でも赤ん坊の頃から一緒に育てられた姉妹のような関係。そして、タイトルに冠した通り、二人に起こる出来事はまるで嵐のよう。時はフラン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事