病院坂の首縊りの家に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『病院坂の首縊りの家』に投稿された感想・評価

ak
2.9


おススメで上がってきたので。
お洒落なBGMと、思いきりを感じる殺害シーン(血飛沫)や会話をだぶらせるように話したり、やや過剰気味な演技など色々とこのシリーズらしさを感じることが出来て良かったです…

>>続きを読む

(2025.7.23鑑賞時の感想)

 『野生時代』連載中に最後の金田一として評判になっていましたが、結局角川文庫に収まってからも原作を最後までは読み通すことが出来ず今に至ってしまいました。映画は封…

>>続きを読む
図書館DVD

みんなで選ぶオールタイム日本映画ベスト100 in 2020 283位枠
3.0
昔の男は随分と勝手が許されたんだなあ。やりたい放題が過ぎるでしょ。
Emiru
2.9

横溝正史と金田一耕助の対話という激アツシーンから始まる今作(「先生の作品にも、似たような探偵が主人公の物語がありましたね」笑)
今までで1番魅力に欠ける作品だったと思う。というのも、今作は市川監督が…

>>続きを読む
deco
2.2
途中、えっ誰だっけ?ん?
と、なりながらの鑑賞。
ややこい
あと
横溝正史のターンがなかなか長尺だった

石坂浩二、こんなカッコよかったんだね

市川崑と石坂浩二の金田一シリーズの第5作。事件の展開にしろその背景にしろ横溝作品の中でも特に陰惨な部類(代表作「悪魔が來りて笛を吹く」以上かも)で気分が悪くなるようなイヤーなお話である(相当改変され…

>>続きを読む
AG
3.0
Amazonプライムビデオで鑑賞。
原作も難しいが、その映像化も難しい。
×

2025.05.22
流し見じゃ全然、分からん
関係が複雑すぎて
流し見やめて、
5.6回目でようやく分かった気がする
おもしろかった

写真館の主人から「誰かに狙われているので調べてほしい」と依頼された金田一耕助。写真館が受けた奇妙な依頼をきっかけに、またも事件に巻き込まれる。
石坂版・金田一耕介シリーズ第5作にして最終作。原作は「…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事