42丁目のワーニャの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『42丁目のワーニャ』に投稿された感想・評価

ルイ・マルの遺作となった実験的映画。

チェーホフのワーニャ伯父さんをボロいセットで私服の俳優らが演じているのが主となった作品なのだけれど、そんな謂わば傾向の風景みたいな映画でも俳優の演技力が凄いこ…

>>続きを読む
チェーホフ原作を、デヴィッド・マメットが脚色、ルイ・マルが監督したアメリカ映画。シネヴィヴァン六本木にて
katoyu
4.6

鑑賞記録です。北米版をようやく取り寄せて鑑賞しました。ルイマル遺作にして、野心作。アンドレとウォレス、ジュリアンムーア、ラリーパイン、ブルックスミス…なんか名優揃いなんですよね。しかも、演劇舞台裏シ…

>>続きを読む
4.0

ルイ・マル監督作。

フランスの巨匠:ルイ・マルが1994年にアメリカで撮った遺作で、戯曲「ワーニャ伯父さん」の舞台劇のリハーサルに臨む俳優たちの姿を描きます。

NY42丁目に現存するニューアムス…

>>続きを読む

チェーホフの戯曲『ワーニャ伯父さん』のアメリカ人キャスト版。ジュリアン・ムーアが美しい。救いのないラストがいかにもロシアっぽいのだけれど、映画の冒頭とラストに流れるジャズなどなんかアメリカ感もあって…

>>続きを読む
-



SCREEN・ONLINE
2017年フランス映画上級・中級・初級ベストテン。
yuko
-
1997.2.6 蠍座
過去鑑賞記録
4.2

NTL2024「ワーニャ」鑑賞前に予習。ルイ・マル遺作。NYの42丁目地下にあるという劇場にて行われるチェーホフの「ワーニャ伯父さん」のリハーサル風景を写す。

リハーサルといえど、戯曲以外のパート…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事