草の上の昼食に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「草の上の昼食」に投稿された感想・評価

科学を粉砕する人間讃歌。

人工授精で優秀な人類を残すべきと主張する生物学者と、男はいらないが子供は欲しいと思っている田舎娘が恋に落ちる喜劇。

南仏プロヴァンスの自然が美しい。木に止まる蝉、河畔の…

>>続きを読む
すだれ

すだれの感想・評価

4.5
風で揺れる緑の葉。ドキュメンタリー的実景。そして、ラスト、全てをぶち破る2人の疾走。映像の可能性を大いに引き出した作品。素晴らしいの一言に尽きる。
内藤

内藤の感想・評価

4.5

人工授精、優生思想、性欲、避妊……。川辺での美しいピクニックの画面から乖離した会話。欲情して発狂する一児の母親が周囲を巻き込んで乱痴気騒ぎ。ひとつの恋の前に貧困、環境破壊、欧州統一、大統領選、新人類…

>>続きを読む
Kuuta

Kuutaの感想・評価

4.1

恋愛を否定し、人工授精を奨励するインテリ博士と、博士に賛同して実験台になろうとする農家の娘が出会ったら何故だか恋に落ちてしまう。博士の本来の婚約者はドイツ貴族のガールスカウトで、軍隊のような振る舞い…

>>続きを読む
揺れる水面と水草の美しさには思わず声が出る。
なんて瑞々しさ。
kkcckkcc

kkcckkccの感想・評価

4.7
うねる緑の風と水面と動線と木のシルエット、ということで奇跡だった
風が吹いて恋恋恋、「この熱い気持ちをどうしたら良い」、ずっと夜が来ないで欲しかった
麻菜

麻菜の感想・評価

4.3

ぬるい葡萄酒をすする真昼、夏はまだ遠い
乗合馬車の時代も悪くなかった
どちらかの裸体主義で別れるまでは
多分、幸福とは自然の秩序に従うことなのだろう
浮わずった喜びは、とてもとても軽いもので
神様が…

>>続きを読む
似太郎

似太郎の感想・評価

4.9

【迸る性欲】

🏞如何にもジャン・ルノワールらしい示唆に富んだ人間喜劇。ある意味、理屈に縛られた見方では到底解釈不可能な世界であり、ルノワール流の前衛映画。この監督の晩年の傑作。

ルノワールの終生…

>>続きを読む
すごい暴風後の静かな草や川の流れに落ち着く。ネネットの笑みとエティエンヌの真剣さが瑞々しい
Rei

Reiの感想・評価

4.5
個人的に好きな雰囲気で癒された
これぞフランス映画という感じ🇫🇷
暴風シーンのシュールさが何とも言えない、好きすぎる!
>|

あなたにおすすめの記事