THE WAVE ウェイヴに投稿された感想・評価 - 19ページ目

『THE WAVE ウェイヴ』に投稿された感想・評価

BRSUN

BRSUNの感想・評価

3.9

数年前に母が鑑賞していた作品

独裁という主題なのに絶対的な悪が存在しないという点が興味深いと感じた。
誰しもが持つ弱さの象徴がティムとして描かれているんだと思う。

この映画は想像よりも早く、簡単…

>>続きを読む

YouTubeでチラッと知って、ずっとずーっと絶対面白い!気になる!ってなってたの!!!やっと観れた!!!!!

いやはややっぱり面白かった( ・∇・)

集団になると意識強くなるものねえ、なんだか…

>>続きを読む
ろっち

ろっちの感想・評価

4.4

独裁が起こるって話。
実話を基に、舞台をアメリカからドイツに変えて作成された映画。
高校教師ベルガーは、独裁制についてのクラスを受け持つことになり、手っ取り早く生徒に理解させるため、独裁制を体験させ…

>>続きを読む

映画で学ぶ独裁制の授業。

全体主義の成り立ちは、見方を変えれば小さなコミュニティでのいじめの構図にも当てはまるし、偏った政治思想の持ち主の行動原理にも当てはまるし、製作がドイツなのを加味すると形を…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

類推ですけど個々で違うアーティスト(歌手・アイドル等)を崇拝する時代、
何が宗教なのかは考えるべきだと思いますよ。
軽率

軽率の感想・評価

4.2

何かに属している、自分が正しい側にいると思えるってのは、たぶんすごく気持ちの良いことなんだと思う。そしてたった数日で手に負えないほど広がる。
だけどそもそもあなたたちは、何の思想も目標もないじゃない…

>>続きを読む

音楽が良い!
ライナーの心理描写が途中若干雑だった気もします。それであれっとなっていましたが、ラストのおかげでなんとか形になっていたと思います。
実験系の映画好きですね。
esが早く観たくて仕方がな…

>>続きを読む
Lily

Lilyの感想・評価

3.6

高校生に独裁体制を教えようと、先生が授業で模擬独裁をするがそれがエスカレートしていき…といった内容の作品
もちろんドイツ制作でドイツが舞台のストーリー

初めは「独裁なんて今更復活するわけな…

>>続きを読む
mm

mmの感想・評価

3.3

大学で独裁についての授業をすることになり、教師をトップに擬似的に独裁集団を作り上げたら徐々にエスカレートして行き、、、という実験系のスリラー映画。

見てる側からすれば独裁にハマるなんて絶対にない!…

>>続きを読む
サードウェーブ実験を基にしたノンフィクションドイツ映画。内容はすごく暗いものだが、マインドコントロールにより洗脳されていく生徒の姿がとてもいい。個人的にはすごい好き。

あなたにおすすめの記事