犬神家の一族の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『犬神家の一族』に投稿された感想・評価

3.0
最後、真犯人の“お母さん”が死ぬのただの逃げやん。
身勝手すぎるやろ。
4.3

📀サスペンス
監督:市川崑 主演:石坂浩二

製薬会社で財を成した犬神佐兵衛が、遺言書を遺して死去。遺言書には佐兵衛の恩人の孫娘・珠子に全財産を相続するとあり、佐兵衛の親族は騒然とする。助力を求めら…

>>続きを読む

邦画のマスク代表とも言える佐清。
テーマ曲とともに知ってはいたけど本編は初見。

全体的にBGMがカッコいい。
ジャズの即興のような感じでギターやベース、オルガンなどの音が印象的で雰囲気引き立つ。

>>続きを読む
この時代にこのセンス~~~~~~!!!!あふれるこのセンス~~~~!!演出~~~!!

1976年公開
監督 : 市川崑
===
一代で財を成した当主の死をきっかけに、遺産相続をめぐる怪事件が起こるお話。

いつの世も「労せずして手に入る金」はかくも人をおかしくするのかという物語。みん…

>>続きを読む

サスペンスの傑作である

「日本の田舎にあるデカい家柄は怖えぇなぁ〜オィ!」

というイメージが植え付けられた、遺産相続の浅ましさ→殺人へと直結するのがいささかも不思議に感じさせない設定💦

人が人…

>>続きを読む
4.0

次々と明らかになって行く事実。見せ方が理路整然としていてうまいとしか言えない。そしてしっかりと緊張感が伝わったきた。

しかしボンクラな感じだけなら許せるがここまで金田一耕助を無能にする必要があった…

>>続きを読む

今までギャグでしかスケキヨを見たことがなかった私はそうとう笑えるに違いないと思い 初鑑賞「犬神家の一族」

もちろんサスペンスですし、そこまでスケキヨで笑えるわけもなく←
これがあの有名な犬神家のや…

>>続きを読む
ふき
4.0

石坂浩二氏が私立探偵の金田一耕助を演じる映画シリーズの第一弾。

二時間半の長尺だが、複雑だが分かりにくくない人間関係、段取り臭くない会話劇と演出、次々と繰り出される謎と明かされる秘密と、ダレるとこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事