犬神家の一族のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『犬神家の一族』に投稿されたネタバレ・内容・結末

松竹のYouTubeで無料公開中のところを駆け込み視聴。

独特のカット割りとか、死体や血を目撃した時に大袈裟?っていうくらい驚く出演者が新鮮だった。

草笛光子、妖艶すぎる。あんな色気を身につけた…

>>続きを読む

面白かった!
長いけど!笑

バックミュージックのおどろおどろ感たまらない。
古典的且つこの手の遺産相続系愛憎劇だったりするので、昔の推理モノは最高ですね。
みんな迫真の演技で目に力入ってるので、引…

>>続きを読む

タダで観れるならいいやね。ちゃんと公式ですよ!

2時間半あっという間のサスペンス。ミステリーというほど入り組んでる感じではなく、作中で言われる通り偶然の積み重なりで凶行が繰り返される。しかし若林さ…

>>続きを読む

面白かった〜〜
様々な要因が重なり合った愛憎劇だった…
松子役の女優さんの魂の抜けたような終盤の演技がすごく良かった…
松子の犯行だと知られたくなくて偽装工作する佐清だったり、松子に正体を明かす静馬…

>>続きを読む

爬虫類の皮膚のような手が布団から出される。オープニングクレジットが馬鹿みたいにデカい。原作者も特別出演する。
(マフラーは襟巻き。)
この湿度いいね。
*狗神
note) 明治十一年 明治十九年 大…

>>続きを読む

YouTubeで無料公開されており
「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」が横溝正史みたいだと言われていたので

遺産問題って見ている分には面白いな
有名なシーンがいくつもあった

家でスケキヨ(静馬)のモノマ…

>>続きを読む
終始不穏で不気味な映像がいい…
名前が単純で登場人物を覚え易い。
金田一シリーズの最高傑作。

登場人物も多いし事件自体も複雑なのに、起きる出来事の緩急が気持ちよくて、2時間20分間全く飽きずに見ていられる。本物の佐清が捕まり、犯人が指名された時の衝撃はすごかった。すべての構成が絶妙すぎる。

>>続きを読む
YouTubeの無料公開で視聴。
人間関係が複雑に絡み合ってて面白かった。終始おどろおどろしい雰囲気だったが、ラストは和やかなムードで終わるのも良かった。

あなたにおすすめの記事