皆さんも書いておられるようにラスト20分はそれこそ「暴走パニック」にふさわしいドタバタぶり。
パンクでカオスなエネルギーは、確かにそうなんだけど、これはどう観てもスラップスティックコメディだよね。
…
名古屋、滋賀、京都と、
派手な覆面をして銀行強盗を続ける渡瀬恒彦と小林稔侍。
次の標的は神戸の第一勧業銀行(懐かしい・・・)。
準備万端整えて計画通り銀行を襲うが、
逃走中に小林が車に轢かれて死…
定期的に訪れる昭和気分だった日にU-NEXTでマイリストを漁っていて、真っ先に目に付いたのでチョイス。
まずタイトルがたまりません。
暴走
パニック
大激突
ですよ笑
タイトルバックもThe深…
銀行強盗の渡瀬恒彦が杉本美樹と逃走する話なんだけど出世から外れた川谷拓三の警官とか死んでしまった相棒の小林稔侍の兄の室田日出男らが絡んでくるのだが人物の交通整理が甘くてとっちらかった内容になってしま…
>>続きを読む2023/6/17 スカパーで鑑賞
カオス❗️
なんてことはない銀行強盗がなんとか逃げようという大筋だけれど序盤で相棒の小林稔侍が死んでしまう。😅
今は主役級の役者が使い捨てのように扱われてるこ…
アッー!!!もぅめちゃくちゃだよ(主に内容が
深作欣二だから仕上がってるけどこれ深作欣二じゃなかったら目も当てられないものになってたやろうなぁ ホモの話必要でしたかね...
いつかギラギラする日の原…
渡る世間は暴走バカばかり。誰か深作欣二を止める人はいなかったのか?
とことん邪魔なバカ女・杉本美樹、バカ女のケツを追いかける変態親父・三谷昇 、追跡魔・室田日出男 、バカ警官川谷拓三、車を異常に愛…
『狂った野獣』がド傑作だったので続けて本作を観たところ、こっちは何だか自分に合わなかったな。話がしっちゃかめっちゃかで悪ノリが過ぎるのか物語やキャラクターに魅力が感じられない。一方でカーチェイスとカ…
>>続きを読む一歩間違えればドリフ大爆笑にもなりかねない作品。ラストのカースタントシーン先にありきで適当に物語をつけていったとしか思えない。
自動車整備工の青年のエピソードとか何の伏線?と少しだけハラハラしたが…