最初はただのセクハラおじさんの話かと思ったけど、色々考えるとよくできた映画だと思った。
デヴィッドの恋愛模様を主軸にしつつも、コンスエラの心情や、キャロラインの老いに対する恐怖心など、女性の心理描…
公開当時映画館で鑑賞。
ところが…最後の1番大切なシーンで寝てしまい気付けばエンドタイトルが…
なにがあったのおおおお
DVD購入して改めて観るまでのお預けとなりました(いつもながらアホか汗)…
監督は『死ぬまでにしたい10のこと』『あなたになら言える秘密のこと』のイザベル・コイシェ。原作はフィリップ・ロスの「ダイニング・アニマル」。
30歳も年の離れた教え子をこころから愛する教授。テーマは…
『死ぬまでにしたい10のこと』のスペイン女性監督・イサベル・コイシェ監督に、サー ベン・キングズレーxペネロペ・クルス。こりゃ、誰でも観たいでしょ。原作は、アメリカ文学の巨匠フィリップ・ロスの短編『…
>>続きを読む年老いた男の人の
エロチックな話しかと
思ったら全然違っていた
まず私から見ると
そこまで年老いてない
普通に働き盛り
前半は4人のそれぞれの
恋愛観にうなずく
後半の話は
ペネロペの演技にもって…
恋愛脳のジジイ、誰得の極み。それに惹かれる女にも共感不能で、ひたすらしんどい2時間でした。一番の不満は、これだけ脱がせておいてペネロペ・クルスの美しさを十分に引き出せてないこと。多分キャラが合ってな…
>>続きを読む歳の差を最もリアルに、立体的に打ち出してくれている映画な気がする。
結局は外野的には見た目が整っていれば歳の差は成立していると言うか見ていて納得できると言うか…
でもそうじゃない部分が沢山あるのが…
イザベルコイシェの映画はやっぱり後半にやっぱりでかいドラマ持ってくるんだな。大晦日にベンキングズレーとペネロペクルスが泣きながら抱き合うシーンはすごく良い。新年を祝う人達とは隔絶された部屋の中で、2…
>>続きを読む