バイオハザードの作品情報・感想・評価・動画配信

バイオハザード2002年製作の映画)

Resident Evil

上映日:2002年08月31日

製作国:

上映時間:101分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • ミラ・ジョヴォヴィッチのカッコ良さが魅力的
  • ゾンビのスピードが理想的で面白い
  • レーザートラップのインパクトが強い
  • 仲間を大事にするストーリーが良い
  • 王道のゾンビ映画として楽しめる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バイオハザード』に投稿された感想・評価

バイオのすごいところはゾンビが出てくる
までのシーンもしっかり怖い

ゲームも新しいの出るたびにプレイして
その度に怖すぎて🎮投げてたな😱


🍅36% 🍿67%
https://www.r…

>>続きを読む

続編があまりにクソすぎたこともあって記憶の中で過大評価してたらしい。それでも結構面白い。低予算は明らか。2002年公開の映画なのに溢れ出る90年代前半感、下手すると80年代風味すらあるがそれを悪く感…

>>続きを読む

シリーズの原点となった第1作を再鑑賞。

シリーズの中で最もシンプルなゾンビモノらしく、逃げ場のない建物の中をひたすら逃げる。
ゾンビモノに"バイオハザード"独自の要素が加わり、他のゾンビモノとは一…

>>続きを読む
hiro
4.2

設定5/脚本3/役者3/映像音楽5/個性5
シリーズ評価:Ⅰ/Ⅱ/Ⅲ/Ⅵ/Ⅳ/Ⅴ

映画に一番大事なのは世界観。原作ゲームの展開をなぞってるだけではあるが、定期的に見たくなってしまう一作。

ハイブ…

>>続きを読む
4.0

映画製作前にゲーム機のセガサターンで遊んでいたファンだったので、公開時に観に行ったら結構面白かった昨品。
もっともゲームの方の主人公のクリスやジルが出てこないし、ストーリーも全く違う。地下施設への入…

>>続きを読む

久しぶりに観た〜。ゲームとはほぼ無関係だがゲーム内のクリーチャー出してくるのは良いですね。Mジョヴォヴィッチのアクションもキレキレだし、この頃から態度悪い感じが似合うMロドリゲスも良き。しかし、初め…

>>続きを読む
光
4.0
間違いなく傑作
レーザービーム&壁蹴りキック最高っす
す
4.0
久しぶりに鑑賞。この時はまだよかったんだ…。
若いミラ様は美しいだけでなくかわいらしさもあって完璧ですね。

レーザートラップの印象しかない。

あなたにおすすめの記事