パワー・オブ・ワンに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『パワー・オブ・ワン』に投稿された感想・評価

annie
4.4

アパルトヘイト
を私に痛烈に知らしめてくれた作品。
辛くて、痛くて、涙が何度も出る。
こんなことが許されていいのか!
でもそれが事実。
恐ろしい世界の中、強く生きる人々。

音楽が皆の生きる力になっ…

>>続きを読む
Goma
4.2

いい映画、、!
解決してない問題がテーマだからこそ、終わり方もオチがしっかりある感じじゃない

平等な権利を得るためにも、平等な世の中にするためにも学び(知識)は必要
そして諦めない心、、こんな時代…

>>続きを読む
た
4.2

若き日のダニクレを求めに観たけど、ダニクレどうでもよくなるくらい観る価値があった。いやむしろありがとうダニクレ。美青年ダニクレ。

たった18歳までの物語なのに壮絶すぎる。人間は、過去全ての経験から…

>>続きを読む
5.0
人は単純ではなくていろいろな経験や過去を抱えて生きているんだなと思う。
差別、抵抗、プライド、成長、優しさ、時代、自然...いろいろな要素で語れる映画。
K
4.4

1940年代初頭の差別と偏見の蔓延るアフリカを舞台に、正しいものの見方を教えてくれる大人たちに学んで少年が真っ直ぐに成長する姿を描いた物語。

どんな疑問の答えも自然の中にある。風の音を聞けば人生が…

>>続きを読む
alf
4.9

このレビューはネタバレを含みます

まったく知らなかったけど、タイトル気になって。

すげー泣いた。
アパルトヘイト。よろしくないです。
賢明なイギリス少年PKの7才、12才、18才の物語。どの子役さんもうまい!
ずーっとスタートダッ…

>>続きを読む
mh
5.0

南アフリカで育った英国人青年のビルドゥングスロマン。
複雑な経緯を辿ったアパルトヘイトの成り立ちについてやってくれて、めちゃくちゃ勉強になる。
アフリカーナーとは先に住み着いたヨーロッパ人たちのこと…

>>続きを読む
7o
4.2
人種差別を知るきっかけになる映画だと思う。なかなかにかっこいい映画
あんまり有名じゃないのがほんとにわからない。なかなかないレベルの名作。

目を背けてはいけない問題ばかりでいつか変わる問題ではないしアフリカーナーやアパルトヘイトを知るきっかけになれた。

モーガンフリーマンが素晴らしい ダニエルクレイグも当時24にしてあのクソ野郎はすご…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事