パワー・オブ・ワンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「パワー・オブ・ワン」に投稿された感想・評価

『ロッキー』、『ベスト・キッド』のジョン・G・アビルドセン監督作で、ボクシングだったり少年から大人へ成長したりと上記作品を思わせる昨日なのかな?なんて思ってたら薄い。アパルトヘイト下の南アフリカの話…

>>続きを読む
南アで白人同士の差別とアパルトヘイトの三角関係を学べる
勉強になった

ダニエルクレイグの初作品は、
若くして既にサイコ顔でとても良い印象でした👏
ダニクレは映画初出演なのに、演技が上手いですねぇ〜(小並感)
ダニエルクレイグ出てるから観ました。
ダニエルはあまり出てこない。そしてとにかく
最低野郎な役です。
歴史をちょっと学べます。
モーガンフリーマンgoodです。
ふーこ

ふーこの感想・評価

3.0

記録 NR
黒人への差別だけでなく、アフリカーナーとイギリス人の憎悪関係の根深さ。
アパルトヘイトを理解するのは難しい。
7歳のPKは散々ひどい目にあうが、賢くて、かわいい。演じているガイ・ウィッチ…

>>続きを読む
SethGecko

SethGeckoの感想・評価

3.0
まあまあかな。

若いダニエルクレイグが最低な役で出てます。

"パワー・オブ・ワン(1992年製作の映画)
-
アフリカーナと英人の差別等知りませんでしたごめんなさい。ダニエル・クレイグのデビュー作。顔を活かしたスッゲェ敵役だった。こんな役は自分の顔だと回って…

>>続きを読む

これこれ!ダニエル・クレイグつったらコレなんですよ♪

みどころ:
全員超ムカつく悪役白人たち
主人公の成長と色んな仲間
モノローグで説明しすぎ
だらだら武勇伝が長い
ふわっとした雑な締め方

あら…

>>続きを読む

南アフリカの差別をテーマにした映画。

日本人からすると、アパルトヘイトによる黒人差別しか認識がなかった。しかし、白人の間でも出自による差別があったことは見ていて新鮮だった。

肝心の物語については…

>>続きを読む
福之助

福之助の感想・評価

3.0

アパルトヘイトの話し
いつも映画を通して歴史の勉強してますがこの時代、嫌いだわ
差別がテーマなのでね後味は良くない仕方ないんだけどさ
実際はこんなものでは済まないだろうしね
自伝がベースとの事でスト…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事