「ジム&アンディ」の流れで。
イギリスのモンティ・パイソンがコメディの型を壊したあと、この主人公アンディ・カウフマンもある種壊したとも言える。
死後(?)も多くの人に影響を与え、トニー・クリフトンの…
コメディアンのアンディホフマンの伝記的なお話
今の時代だとなかなか難しいお笑いをする人だったんだなと思った
なんでもネタにしたりお笑いにするのはいいけど、オオカミ少年みたいな扱いになってきたり、…
実在、35歳で亡くなったアンディカウフマンの伝記映画
どこまでアンディに仕組まれてるのか、観てる側も騙される
ストーリー的にはいきなり飛んだりするけど、そういう破天荒な人やったぽい
嫁役はカー…
「お笑いは驚きと変ではなく才能と努力」とはウエストランド井口さんの言葉だけど、まさにアンディ・カウフマンは「驚きと変」を突き詰めた人という感じ。
今なら炎上系YouTuberになってそうという印象だ…