1943年からM.カルネーが約二年間を費やして制作したのが、世界映画史上の傑作の一つに挙げられる『天井桟敷の人々』(原題は『天国の子供たち』であるが、日本語題名は的を射えていて「銘」訳)である。脚…
>>続きを読む今さら見ていないと言えないシリーズ。パントマイム師バティストと美女ガランスのロマンスが物語のテーマ。役者同士の表現力の競い合いももう一つの話の柱になっている。今の生活があっても忘れられない人がいるは…
>>続きを読むマルセル・カルネ=ジャック・プレヴェールのコンビだと、『霧の波止場』の方が圧倒的に名作だと思う。本作が古典的なメロドラマとして当時も(現在も)評価されたのだとしたら、まさに『天井桟敷の人々』はその古…
>>続きを読む