ワイルド・ギースに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「ワイルド・ギース」に投稿された感想・評価

MOMOLIONS

MOMOLIONSの感想・評価

4.3

とにかく、泥臭い軍人の男気あるれる映画
昔見た時はスカッと終わったイメージだったけど、今50すぎて見ると、戦争の悲哀や権力に屈することのない彼らの男気などが改めて感じられ、戦争物が好きなだけだった昔…

>>続きを読む
mh

mhの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

戦争ものの中でもレアな傭兵もの。
序盤はスパイものかと思ったほどストーリーはシリアス。ヨーロッパ諸国がアフリカ諸国をひっかきまわしてきたのがよくわかる。
死亡フラグみたいなこと言い出すやつはだいたい…

>>続きを読む
kouichi

kouichiの感想・評価

5.0
戦争映画に目覚めた作品です。 
リチャードバートン、ロジャームーアがカッコよかった!

主人公のモデルとなった実在の傭兵の方がつい先日亡くなられたということで、
傭兵として世界に名を轟かせるなんてことがあるとは驚き。

軍を退役してからかなりの時を経て久しぶりに戦場へ戻るおじさん傭兵部…

>>続きを読む
るる

るるの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

傭兵映画
男だけの映画って熱くて好き!
傭兵だからそれぞれ理由があって参加するわけなんだけれども、そのそれぞれのエピソードが濃くていい!
撃たれたくなければ食え!で薬無理やり詰め込んで死ぬシーン好き…

>>続きを読む
Fisherman

Fishermanの感想・評価

4.8

何度見ても心に残るいい映画。
男なら一度は見て欲しい、ラストシーンは特にいい。
女がほとんど出て来ない男くさい映画だが、一人ひとりのキャラが際立っているので理解しやすい。
リチャード・バートンは荒鷲…

>>続きを読む
イゲ

イゲの感想・評価

5.0
ラストシーンはかなり泣ける。
ロジャー・ムーアはイケメン。
この頃の映画は良いなぁ。

自分メモ
https://youtu.be/67rsANuKg8E
むむむ

むむむの感想・評価

5.0
傭兵もので泣きの戦争ものです。同じ傭兵もので、これと正反対なのがクリストファー・ウォーケンの「戦争の犬たち」ですかね。
ラストシーンはじーんときます。

戦争アクション映画です(古さを感じるからアラ50向け)。
この手の映画は観てもすぐに忘れちゃう。
けど、この映画は違った。初めて観たのは40年も昔。以来二度目の鑑賞だけど、しっかりと記憶に刻まれてい…

>>続きを読む
Yoshishun

Yoshishunの感想・評価

4.1
男泣きしたければ必見

中々の名優達がとにかく殺しまくるが、何故か終るとジーンとなる

「エクスペンダブルズ」みたいな傭兵映画の傑作

あなたにおすすめの記事