救出作戦といい仲間集めの件といい、『地獄の7人』にそっくりだな。
メンバーはロジャー・ムーアが若造に見えるくらいの名優揃い。
中年というより初老部隊に近いので、戦場シーンは違う意味でハラハラする。
…
ざっくばらんな時代で、時代が許した映画。さすがイギリス映画。
PMCの時代にはなかなか見られない。今や傭兵という存在は絶滅したに等しい(『エクスペンダブルズ』は別存在)。超有名な傭兵がいて、その…
アマプラのオススメに出てきたので鑑賞。
このくらいの時代の戦争アクション映画はほぼ知っているつもりだったけど、そんなことなかった。
前情報ほぼ無しで見始めて「え?イギリス英語?」とまず驚いた。イギリ…
このレビューはネタバレを含みます
〖1970年代映画:アクション:イギリス映画〗
1978年製作で、50名からなる戦争のプロ『ワイルドギース』が、黒人大統領を救出する傭兵アクションらしい⁉️
錚々たる名優達の共演の作品でした😆
2…
アフリカで悪事を働くテロリストたち。
拉致・監禁された人格者である大統領を救うべく、リタイアした老兵が立ち上がる!
傭兵たちは何のために戦うのか?
正義とは?悪とは?
老傭兵たちに、悪漢たちに、待ち…
VICTORY FILMS S.A.