助太刀屋助六の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『助太刀屋助六』に投稿された感想・評価

20年ぶり位に見直し☺️
岡本喜八監督作品

自称助太刀屋助六
仇討ちの助太刀を生業にする助六(真田広之)
母の墓参りに来た時に仇討ちがあることを幼なじみ(村田雄裕)から聞き出す
昔馴染みの棺桶屋に…

>>続きを読む
Ken
4.2
コメディタッチの時代劇。大物俳優が多数参加。中でも仲代達矢の存在感が凄い!BGMの選曲も独特で面白い!
岡本喜八らしいオフビート感溢れる作品。これが遺作となったのは感慨深い。 

出てくるだけで画面が締まる、監督の親友である仲代達也がまさに友情出演、助太刀している。
No.4662

岡本喜八の遺作。

キャストは豪華だが、その豪華さに相応しいスケール感のある話になっているかというと、

そういう感じはしない。
風神
3.4

BS日テレ放送分を録画して鑑賞。

岡本喜八監督らしい、軽妙な作品。

コメディとして捉えるならこれもアリ。
真面目な時代劇を求めた人には
怒られるレベル。

仇討ちの助太刀にハマって
助太刀しまく…

>>続きを読む

仇討ち。仇討ちの仇討ちは御法度。助太刀だから仇討ちとは違う。んー屁理屈 汗。だが曲げたっていい。強引ぐらいが丁度いい事もある。なぜって命のやり取りなのだから。親の仇なら尚更だ。卑怯もへったくれもない…

>>続きを読む
TOBIO
-
助太刀屋を名乗る男が、殺された父の仇討ちに乗り出す話。

〈メモ〉
・岡本喜八の遺作
・独白で緑ライト
・吠える岸部一徳
はる
3.3

真田広之が主演のコメディ時代劇。岡本喜八監督の遺作だそうです。
この監督のコメディ時代劇といえ『EAST MEETS WEST』が酷かったんだけど、それよりはずっとマシでした。

ストーリーは黒沢映…

>>続きを読む
3.0
2025年06月29日BS141BS日テレ。

あなたにおすすめの記事