キッチンに投稿された感想・評価 - 11ページ目

『キッチン』に投稿された感想・評価

台詞回しが好みだった
ニコニコしていた登場人物のふと見せる物憂げな表情にドキッとくる
sakurako

sakurakoの感想・評価

3.5

映像の切り取り方が独特ですてき。ふわふわした台詞回しも原作の雰囲気に合ってた。家が豪華ですごかった。ジュースのシーンとか夢の中のシーンとか、ほんとうに独特な空気感。橋爪さんもとてもよかった。ミキサー…

>>続きを読む
こたつ

こたつの感想・評価

3.5
音楽がうるんでてシーンに合ってて、浮世離れしてるのに辻褄が合ってた
ゆず

ゆずの感想・評価

4.0
死んでしまうよりも精神が死にかける方を選んだ
透明感があって、湿度を感じさせない場所を感じて、函館にした

なんだか夢を見ているようで不思議な映画。
音楽素晴らしい、秋の夜長に見たくなる
花時計

300本目
ここまで演技くさいと逆に笑えてくるな(笑)
でも、本当に吉本ばななの登場人物たちはこんな感じの喋り方なのだと思う。よってこの実写化は成功だったと思う。(何様)
私は大変好きな映画でした

>>続きを読む
3

3の感想・評価

4.5
理想のデートは、回らないテーブルで、周りながら中華を食べることに決定!
fky

fkyの感想・評価

4.2

わかりやすいストーリーでギミックも少なく、森田映画のコアな部分だけを蒸留したような作品。

出てくるロケーションは限られているものの、元彼と会う山上の喫茶店、料理教室の同僚と2人で行くビヤホールなど…

>>続きを読む

題名からは想像がつかないほど視覚的であり登場人物から溢れるキャラクター性に翻弄されながら最後まで濃厚な時間を過ごせた。
また舞台となる家庭はグロピウス自邸の洗練されたデザインと機能性を彷彿とさせるが…

>>続きを読む
nao

naoの感想・評価

3.7
ワインボトルと3品くらい並べて、グラスにワインを注げば、ディナーのような雰囲気を家でも楽しめるんだなぁ。
青

青の感想・評価

3.5


えり子さんが生きているという事実にひどく安心した

だいすきな言葉がたくさん散らばっていた



ただ ないシーンもあってちょいと悲しかったなァ
バナナジュース 水を遣るえり子さん 生きるカツ丼

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事