炎のランナーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「炎のランナー」に投稿された感想・評価

edd

eddの感想・評価

3.9
メインテーマが大好きな曲!聴くと心が浄化される気持ちになります笑
内容も分かりやすくかつ印象的で見るとまた頑張れる気持ちになれました!
見終えた後の後味は最高です!
YutaG

YutaGの感想・評価

3.6

曲が有名すぎて気になったので鑑賞
非常に英国的な映画で当時の歴史的背景は丁寧に描かれていた。ロンドンオリンピックでのローワンアトキンソンさんの妄想のシーンはこの映画の冒頭のシーンであることがわかり感…

>>続きを読む
ryosuke

ryosukeの感想・評価

3.6

作品中盤で主人公がレースに負けてうなだれている時に係員が観客席の椅子を直すシーンがあるのですが、その椅子を直す
「ドン、ドン」という音が序盤に校舎周りのレースで勝った時の時計の針の音と重なって、過去…

>>続きを読む
Gr

Grの感想・評価

3.7

おお〜、ド直球スポ根感動もの!かと思ったら全然違った。
パリオリンピックに出場した二人の英国人ランナー、彼らを取り巻くイギリスという国の伝統的気質に重点を置いていた点は面白かった。その反面、個人に感…

>>続きを読む
c5

c5の感想・評価

3.3

◯第54回アカデミー作品賞他計4部門受賞。対抗馬に『レイダース』スピルバーグすごい。あと外国語映画に『泥の舟』がノミネートされている年。

◯1924年のパリオリンピックの実話がもとになっているそう…

>>続きを読む
このテーマソングこの映画に使われていたのか!
実話を基にしたオリンピック映画。感動しました。
TP

TPの感想・評価

3.2

★1985年に続き2回目の鑑賞★

 ユダヤ系イギリス人で、潜在的な人種差別と偏見の感をぬぐえなかったハロルドと、宣教師の道を選びつつ競技との両立に悩むエリックという二人のオリンピックに向けての過程…

>>続きを読む
DeeCo

DeeCoの感想・評価

3.5
好きなら、、

とことんやってみるべきだ!!

来週は某映像制作コミュニティに参加します。
楽しみです。
カカ

カカの感想・評価

3.6

追悼ヴァンゲリス

観た気になってたけど初鑑賞。
想像してたスポ根友情モノとはちょっと違ってました。
史実に基づく、1924年オリンピックパリ大会に出場したふたりのイギリス陸上選手の話。ひとりは牧師…

>>続きを読む
BWV988

BWV988の感想・評価

4.0

スポーツだけに焦点をあてた青春映画だと思っていた…。
イギリスのユダヤ人で在ることに潜在的差別を感じる男と信仰とスポーツの狭間で選択を迫られる男の話。
アマチュアイズムを尊ぶ大学の伝統を守るためにプ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事