20世紀初頭、各々の栄光を目指し陸上競技でパリ・オリンピックを戦う足に翼の生えた青年たちの物語。
久々に見たけどめちゃくちゃ良かった。大英帝国の格調高い雰囲気を背景に繰り広げられる王道のスポーツ・…
1924年のパリオリンピック。
イギリスを代表して二人の宿命を背負った選手が出場する。
一人はユダヤ人のハロルド・エイブラハム。
一人は宣教師の息子エリック・リデル。
二人は偏見と差別を乗り越え、栄…
この音楽ってこの映画のテーマ曲だったんやー のっけから驚いたよ
たしかに作りは地味 よくあるスポ根ストーリーの盛り上げてくる系ではないけれど 純粋に走ることを楽しんでいる選手たちの美しさ それ…
母親がずっと「これは名作。1度は観るべき」と言っていたので観てみた。
ヴァンゲリスの音楽が良い。ただリデルの考えって無宗教の自分からしたら理解が難しすぎる。(リデルは大分敬虔なクリスチャンだと思う…
子供の学校の定期演奏会で「ハリウッド・コレクション」として演奏されていました。英国映画なのに…
初見は中学生の時、キッカケはこのヴァンゲリス氏の音楽ですね。ファミコンのハイパーオリンピックでも使われ…
オープニングとエンディング、海辺のシーン。私は風景画家のターナーを思い浮かべました。実際にはそれほど絵面が似ているわけではありませんが。
ともかくヴァンゲリスの名曲を聴きながら眺めるだけで満ち足りた…
【わが火の戦車をもて】
こうして、彼らがなお進みながら話していると、なんと、火の戦車と火の馬が現れ、この二人の間を分け隔て、エリヤは竜巻に乗って天へ上って行った。
エリシャはこれを見て、「わが父、…
7月26日から8月11日まで、第33回オリンピック競技大会がフランス・パリを中心に開催される。日本人選手達の活躍も楽しみであり、スポーツ大好きな私はしばらくの間は、映画よりもオリンピック中心の生活に…
>>続きを読む(C)2012 Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC. All Rights Reserved.